人は「自分がどうなれるか」にしか興味がない

【登場人物】

宮中先生……SNSを使ったビジネスの組み立て方や集客方法を教えるコンサルタント兼、起業家。幼い頃から太りやすい体質で、社会人2年目に10kgの減量に成功。自身のダイエット方法をSNSで教えるビジネスをはじめ成功を収める。ひょんなことから、はじめくんに副業の授業を行うことに。

田中はじめ……さえない営業職サラリーマン。営業成績はいつも最下位争い。後輩には “はじめちゃん”と呼ばれ、いじられる日々。今後の社会人人生と上がらない給料に、将来を憂いている。趣味はPCとゲーム、カメラ、YouTube視聴で、彼女なし。

宮中先生:このことで、はじめくんに何を伝えたいのかと言うと、商品やサービスのタイトルや、SNSの発信では、「お客様が未来でどうなれるのか?」というお客様が知りたい情報を提供しないといけないってこと。そうすればお客様は、必要な情報をくれるはじめくんをフォローしたり、セミナーに来てくれたり、仕事をオファーしたりする。

田中:想像を遥かに超える考えのもとに、作られているんですね!

宮中先生:はじめくんが僕のところへ来た理由だってそうだろう? そして、読者も同じだと思う。「副業で稼げるようになるかもしれない」って、そうなったときの未来の自分を想像し、期待して、ここに来てくれたり、記事を読んでくれているはずだよ!

田中:確かに、そうです……。(先生は、いつも読者とか記事とか何を言っているんだろうか……)

宮中先生:お客様を理解する最初の1歩として、お客様は自分のことにしか興味がないと、しっかり頭に叩き込もう!

田中:はい! わかりました!

宮中先生:では、そのために僕たちは、もっとお客様について知らないといけないよね。ここからは具体的に、お客様の何を知らないといけないのかについて話していこう。

田中:はい! お願いします!!

“お客様よりお客様を知る”ための「9つの質問」とは?

宮中先生:では、はじめくん。ここからは、お客様のことを知るための質問をしていくよ。はじめくんが“ お客様自身よりもお客様のことを知る” ことができれば、その人は自然とはじめくんに集まってくるようになるんだ。ちなみに、この考え方が身につけられれば、はじめくんは女の子にもかなりモテるようになるし、出世もできるよ!

田中:ええ! 本当ですか? それはぜひ早くやりたいです!

宮中先生:その前のめりの姿勢、いいね。では始めていこうか! 今からする質問について考えを巡らすことは、はじめくんがお客様をより良く知るための助けになる。質問の答えに正解不正解はないから、思いつくままにどんどん書き出していこう。

「お客様自身よりもお客様を知る」質問

質問1.お客様はどんな悩みを抱えているのか?

質問2.お客様はいつから悩んでいるのか?

質問3.お客様は、悩みを解決するためにどんなことに取り組み、どれくらいの時間とお金を使ってきているのか?

質問4.その悩みがあることで起きるつらいこと、困ることは何か?

質問5.お客様はいつも心の中でどんな言葉をつぶやいているのか?

質問6.お客様はどんな環境でどんな生活をしているのか?(人間関係、仕事内容、友人、生活リズム、休日の使い方、家族の有無など)

質問7.お客様は悩みを解消してどうなりたいのか、どんな未来を期待しているのか?

質問8.お客様はどんな目的でSNSを見て、どんなキーワードでSNSを検索しているのか?

質問9.お客様の消費行動には、どんな傾向があるのか?(いつ、どこで、何を、いくらで、なぜ買うのか?)

質問1.お客様はどんな悩みを抱えているのか?

お客様が実際に困っていること、悩んでいること、解決したいこと、つらいことは何だろうか。きっとお客様はいろんな種類の悩み、困りごとを抱えているから、全部書き出してみよう。参考にいろんなビジネスの場合の事例を出していくね!

・ダイエット方法を教えるビジネスの場合
太っていてなかなか痩せられない/甘いものがやめられない/いつもリバウンドしてしまう/ジムやエステに行くけど続かない

・恋愛やパートナーシップを教えるビジネスの場合
結婚したいのにパートナーができない/夫婦関係が良くない/出会いの機会がない/異性と会話を盛り上げられない/喧嘩ばかりで仲が良くない

・会社員の悩みに答えるビジネスの場合
会社の人間関係に悩んでいる/昇進したい/営業が苦手/仕事が嫌い/転職したい

・副業の仕方を教えるビジネスの場合
会社員の給料だけだと将来が不安/娯楽を楽しむ時間がない/家族で旅行や贅沢ができない/子どものやりたいことにお金を使えない/副業を始めたけど集客や販売がうまくいかない

などかな。

質問2.お客様はいつから悩んでいるのか?

実際にいつからどれくらいの期間、悩んでいるかを知ることで、抱えている悩みがどれくらい深刻なのかを理解できるよ。

たとえば、会社の人間関係に悩んでいる場合、入社6年目のサラリーマンで、上司が代わった3 年前から悩みを抱えているとする。だとしたら、人間関係の問題を抱えたまま3年もの期間を過ごすのは、きっとすごくつらいんじゃないかな。