仮想通貨(暗号資産)は、実際儲かるのかどうかについて記載しています。賢く利益を得るためには、「情報収集能力」が欠かせません。一方で、仮想通貨は損失が発生する確率も高い投資です。本記事では仮想通貨で儲かるためのヒントをご紹介します。
仮想通貨取引は儲かる?稼ぐ方法やコツ、仕組みを詳しく紹介 (※画像はイメージです/PIXTA)

『資産形成ゴールドオンライン』は複数の企業と提携して情報を提供しており、当サイトを経由して申込みがあった場合、各企業から報酬が発生することがあります。しかし、提携の有無などが本ページ内のサービスの評価や掲載順位に関して影響を及ぼすことはありません(提携会社一覧)。

2008年にビットコインが生成されてから、仮想通貨(暗号資産)が大きな話題となっています。2022年時点では、世界中の人々や企業が業界に参入しました。

 

あらゆる投資家が仮想通貨の情報を発信していますが、稼ぐうえで注意しなければならないポイントもたくさんあります。ここでは、儲かる投資の方法について解説します。

1. 仮想通貨で儲かるは嘘?
1.1. そもそも仮想通貨とは何なの?
1.2. 仮想通貨で儲かる仕組みとは?
1.3. なかでもビットコイン(BTC)が儲かりやすい
2. 仮想通貨・ビットコインに投資するメリット5選
2.1. ボラティリティが大きいので儲かりやすい
2.2. 少額からの取引が可能である
2.3. 決済手段として利用できる
2.4. 高い将来性がある
2.5. 24時間365日好きな時に取引が可能である
3.【儲からない?】投資するデメリット・注意点4選
3.1. ハッキングされる可能性がある
3.2. システム障害に弱く取引に影響がでる場合がある
3.3. パスワードなどを忘れてしまうと取引できない
3.4. 交換業者の法規制が不十分な部分がある
4. 仮想通貨・ビットインでの取引で儲かる方法やコツ5選
4.1. 余剰資金での投資をする
4.2. 銘柄を分散させて投資をする
4.3. ファンダメンタル分析をする
4.4. テクニカル分析をする
4.5. 今後価格上昇が期待される銘柄を選定
5. 仮想通貨で儲かる人が実践!おすすめ取引方法5選
5.1. 現物取引を行う
5.2. レバレッジ取引を行う
5.3. エアドロップを行う
5.4. 長期ホールドする
5.5. 積立投資を行う
6. 仮想通貨で儲かる!「億り人」も可能?
6.1. 含み益が多く売却のタイミングを逃している人も多い
6.2. マイナー通貨の選択も視野にいれなければならない
6.3. 常に仮想通貨への情報収集を怠らない
7. 仮想通貨で儲かるに関係するQ&A
Q1. 絶対に儲かるの?儲かる確率は?
Q2.【知恵袋抜粋】仮想通貨で儲かった事例はある?
8. まとめ

1. 仮想通貨で儲かるは嘘?

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

 

結論からいえば「仮想通貨で儲かる」は嘘ではありません。業界の実態を知るためには、通貨の内容や稼ぐ仕組みについて理解する必要があります。仮想通貨における基本的な特徴や儲かりやすい銘柄についてまとめましょう。

 

1.1. そもそも仮想通貨とは何なの?

仮想通貨には、「ブロックチェーンの技術が使われています。一般的な電子マネーとの違いは管理方法です。これまでは、中央の管理者に通貨を預ける形で保有していました。

 

しかし、仮想通貨は誰にもデータを改ざんできないブロックチェーンを用いており、所有者がそれぞれ個別に管理します。個人情報の大量流出を防げる点が強みです。

 

※ブロックチェーン…取引履歴を一本の鎖のように結びつけ、正確なデータを維持する技術

 

1.2. 仮想通貨で儲かる仕組みとは?

仮想通貨の儲け方は、簡単にいえば「株式投資」と同じシステムです。つまり、通貨の価値が下がった状態で購入し、価格が上がったときに売ることで利益を得ます。

 

たとえば、仮想通貨の価値が100万円の状態で買ったとしましょう。そこで、130万円に価格が高騰したときに売れば、単純計算で30万円の利益を得ることができます。

 

1.3. なかでもビットコイン(BTC)が儲かりやすい

ビットコインは仮想通貨のなかでもNo.1の取引量を誇るため信頼が高く、儲かりやすいと考えられています。ただし、仮想通貨自体の歴史が浅いため、積極的に活用している国は多くありません。

 

ビットコインの強みは、日本や海外の店舗でも決済できる点です。今後もシステムを導入する国や企業が増えれば、価値もさらに高まると考えられています。

2. 仮想通貨・ビットコインに投資するメリット5選

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

 

仮想通貨への投資が儲かると考えられている理由について、もう少し細かく解説しましょう。仮想通貨は従来の投資と比較しても、独自のメリットを持つツールです。仮想通貨に投資したほうがいい理由を5点にまとめて紹介します。

 

2.1. ボラティリティが大きいので儲かりやすい

仮想通貨が儲かりやすいと考えられる理由が、「ボラティリティ」の大きさです。ボラティリティとは、「値動きの幅」を指しています。ビットコインの場合、2019年までは「1BTC=40万円」でしたが、2021年11月には「1BTC=700万円」まで到達しました。少額の通貨を持っているだけでも、大きく儲かる可能性があります。

 

(出典:Google Finance)
(出典:Google Finance)

 

2.2. 少額からの取引が可能である

ビットコインを例に出すと、0.0001BTCと少額から取引ができます。2022年5月時点で、1BTCが430万円と非常に価値の高い通貨ですが、0.0001BTCから購入できることから実質「400円」でビットコインを入手できます。

 

余剰資金をあまり用意できないのであれば、少額から取引することも検討しましょう。

 

2.3. 決済手段として利用できる

仮想通貨は、各店舗で決済することが可能です。実際に、あらゆる有名企業が決済手段としてビットコインの利用を認めています。主な例が以下のとおりです。

 

  • ビックカメラ
  • メガネスーパー
  • ニチガス

 

多くの企業が仮想通貨を採用すれば、やがて世界中でも数多く取引されると予想できます。国によっては、日常生活に必要な通貨となる可能性も低くありません。

 

2.4. 高い将来性がある

仮想通貨は各国から注目を集めているため、将来性が高いと期待されています。2021年9月には、中央アメリカの「エルサルバドル」がビットコインを法定通貨として認定しました。

 

2001年からドルを法定通貨としていた時代を考慮すると、非常に大きな変化です。今後も世界中でビットコインが売買されれば、通貨の価格にもよい影響を与えると考えられています。 

 

2.5. 24時間365日好きな時に取引が可能である

大半の仮想通貨取引所が、24時間365日の好きなタイミングで利用できます。特に仮想通貨は、価格が数時間単位で大きく変わる点が特徴です。

 

投資家にとっては、わずかなタイミングの違いで運命も分かれるでしょう。絶好の状態で取引するうえで、24時間365日取引可能であることは欠かすことのできない条件です。仕事や家事で忙しい人も、手が空いた時間帯で取引を行えます。

3.【儲からない?】投資するデメリット・注意点4選

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

 

仮想通貨は確かに儲かる投資の一つですが、デメリットにも気を付けなければなりません。従来の通貨とは取引の形態も異なるため、慣れないうちは特に注意が求められます。仮想通貨の取引の危険性について4点取り上げていきます。

 

3.1. ハッキングされる可能性がある

複雑なデジタルチェーンを搭載しているとはいえ、仮想通貨もハッキングされる可能性はあります。2018年1月、取引所の一つである「Coincheck」で流出事件が発生しました。

 

Coincheckにハッカーがサイバー攻撃をしたことで、仮想通貨の「NEM」が流出。被害総額は「約580億円」です。取引量の多いビットコインも、2016年にハッキングされた事例があり、今後も油断はできません。

 

3.2. システム障害に弱く取引に影響がでる場合がある

システム障害が各取引所で起こると、売買のタイミングを逃してしまう危険性もあります。取引するときには、情報をしっかりと確認しなければなりません。

 

3.3. パスワードなどを忘れてしまうと取引できない

仮想通貨の取引では、パスワードが必要不可欠です。貴重なデジタル通貨を各投資家で保有しているため、個人情報の厳重な管理が求められます。パスワードを忘れた場合、売買ができなくなるため注意も必要です。

 

はじめに設定するときは、忘れないようにメモを取りましょう。そして情報が流出しないよう、取り扱いには十分気をつけてください。

 

3.4. 交換業者の法規制が不十分な部分がある

仮想通貨は、交換業者の国籍によって法規制も異なります。特に海外取引所での売買は注意が必要で、これまでも頻繁に金融庁から警告がありました。

 

「仮想通貨交換業」に登録していないところも多く、たびたび金融庁によって規制されています。違反した海外取引所は、日本人の利用も禁止されているため、開設時には各海外取引所の規約を確認しましょう。 

4. 仮想通貨・ビットインでの取引で儲かる方法やコツ5選

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

 

仮想通貨の取引で利益を得るには、しっかりと作戦を練らなければなりません。なにも考えずに運用してしまうと、大きな損失に繋がる可能性もあります。仮想通貨で儲かる方法について、5つのポイントをまとめましょう。

 

4.1. 余剰資金での投資をする

仮想通貨に限った話ではありませんが、投資は「余剰資金」で行うべきです。たとえば、ビットコインの購入に資金のほとんどを使うと、財産を一気に失う危険性があります。

 

仮想通貨の取引は、基本的に損失と隣り合わせです。値動きの動向を完璧に読むことはできません。損失が出ても精神的に余裕を持てるよう、必ず余剰資金で取引しましょう。

 

4.2. 銘柄を分散させて投資をする

仮想通貨で賢く稼ぎたいのであれば、さまざまな銘柄に分散投資をしましょう。仮想通貨はビットコインのほかにも、イーサリアムやリップルなどのアルトコインがあります。

 

1つの銘柄にこだわると、暴落時のリスク回避ができません。なるべく幅広い通貨に投資して、一方の価格が下落しても、他の通貨で儲かるような仕組みを作ることが大切です。

 

4.3. ファンダメンタル分析をする

仮想通貨で儲けるうえでは、ファンダメンタル分析が欠かせません。ファンダメンタル分析は、景気や業界の経済状況を調べる方法です。ビットコインを例に出せば、エルサルバドルや中央アフリカ共和国で法定通貨として認められ、通貨の信用度が高まっています。

 

こうした事例を把握するためにも、情報収集能力の鍛錬が重要です。

 

4.4. テクニカル分析をする

仮想通貨のチャートから売買の判断をする方法が「テクニカル分析」です。一般的な投資のやり方として、イメージする人も多いかもしれません。過去の変動にも少なからず法則があるため、仮想通貨の取引にも必要不可欠です。

 

なるべく長期間の動きを捉え、売買すべきタイミングを分析しましょう。ファンダメンタル分析と併用することが求められます。

 

4.5. 今後価格上昇が期待される銘柄を選定

分析を徹底しても、価格上昇が見込まれない銘柄では儲けることは困難です。仮想通貨のなかでも、今後に高騰が期待される銘柄を選びましょう。

 

ビットコインは、企業も積極的に活用していることから将来性が極めて高い通貨です。アルトコインにも目を通し、価格に影響を及ぼしそうな動きがあるか否かを徹底して調べなければなりません。

5. 仮想通貨で儲かる人が実践!おすすめ取引方法5選

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

 

仮想通貨の儲け方には、さまざまな方法があります。稼ぐ確率を高めたいのであれば、あらゆる取引スタイルを試すことが必要不可欠です。ここでは、仮想通貨で儲けるためのおすすめな取引方法を5つに分けて解説します。

 

5.1. 現物取引を行う

仮想通貨の売買で活用される方法の一つが「現物取引」です。取引所内でビットコインと日本円を物々交換する状態を指します。最もオーソドックスなスタイルであり、取引方法もわかりやすい点が特徴です。

 

ただ、仮想通貨の取引には「手数料」が発生します。金額は取引所で異なりますが、抑えたい場合は「GMOコイン」が無料であるためおすすめです。

 

5.2. レバレッジ取引を行う

レバレッジ取引は、「証拠金」を担保に大きい金額で売買する手法です。たとえば、10万円を取引所に預けたとします。2倍のレバレッジをかければ、20万円で取引することが可能です。

 

レバレッジ取引では「bitFlyer」の利用をおすすめします。最大2倍のレバレッジをかけられ、大手企業からも手厚い出資を受けている取引所です。

 

※レバレッジ…自己資本の利益を高める倍率のこと。元の意味は「てこの原理」

※証拠金…取引所に担保として金銭を預け、レバレッジをかけて高い金額で取引すること

 

5.3. エアドロップを行う

エアドロップとは、仮想通貨を無償で配布する企業のサービスです。内容や参加方法も各企業で大きく変わります。

 

5.4. 長期ホールドする

仮想通貨は長期ホールドも、おすすめな取引方法の一つです。業界では「ガチホ」と呼ばれますが、想像以上の利益が得られる可能性もあります。

 

長期ホールドをする際には、業界最長となる7年以上ハッキングされた過去がない「bitFlyer」が賢明です。15種類の仮想通貨が用意されており、あらゆる種類の銘柄を保有できます。

 

※長期ホールド…仮想通貨を長期間継続的に保有すること

 

5.5. 積立投資を行う

仮想通貨にも、「積立投資」の概念が存在します。積立投資は、「毎月1万円分を購入する」などのように一定の頻度で購入する手法です。少額から取引を始められ、通常の売買よりもリスクを軽減できる点でおすすめされています。

 

積立投資をするのであれば、対象銘柄が最多の15種類を誇る「Coincheck」がおすすめです。(今後も追加される可能性あり)

6. 仮想通貨で儲かる!「億り人」も可能?

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

 

仮想通貨は売買の利益だけで億万長者になる人、いわゆる「億り人」になる可能性を秘めています。ただし、成果を出すためには、ギャンブル的な投資ではなく入念に勉強しておかなければなりません。仮想通貨の投資で心がけるべきポイントをまとめていきます。

 

6.1. 含み益が多く売却のタイミングを逃している人も多い

仮想通貨を何種類か保有していると、売却のタイミングを逃す人も少なくありません。たとえば、10万円で購入したビットコインが30万円に高騰したタイミングで売却すると、20万円の利益が得られます。

 

しかし、売却の手続きをしなければ当然収益にはなりません。含み益で儲けるためには、売買のタイミングを逃さないことが重要です。

 

※含み益…保有している仮想通貨の価格が上昇したことで得られる利益

 

6.2. マイナー通貨の選択も視野にいれなければならない

仮想通貨の取引は、マイナー通貨の選択も大切です。有名な通貨はすでに高騰が進んでおり、大きな利益を得ることは簡単ではありません。マイナー通貨は、1コインあたり数十円や数百円で購入できる通貨もあり、伸びしろも大きいことが一般的です。

 

「億り人」を目指すうえでは、あまり存在を知られていない仮想通貨への投資も積極的に検討しましょう。

 

※マイナー通貨…取引量や取引に参加する人が少ない通貨

 

6.3. 常に仮想通貨への情報収集を怠らない

仮想通貨で稼ぐためには、情報収集能力が大きなカギを握ります。仮想通貨に関するニュースの確認などを怠ると、制度の変更に関する重要な情報も見逃すかもしれません。

 

業界の動向によっては、仮想通貨の売買が制限される可能性もあります。値動きに関しても、さまざまな情報にヒントが眠っていることも少なくありません。ニュースには目を通し、仮想通貨の取引に生かしましょう。 

7. 仮想通貨で儲かるに関係するQ&A

ここまで仮想通貨の内容について解説しましたが、取引するうえで実用的な情報が欲しいと思う人も少なくないはずです。ですので、ここからは仮想通貨投資の具体的な事例を質疑応答の形式で紹介します。仮想通貨の取引をする予定の人は参考にしてください。 

 

Q1. 絶対に儲かるの?儲かる確率は?

仮想通貨は絶対に儲かることはありません。そもそも、投資の世界で「100%」は存在しないと考えておきましょう。つまり、いくら細かく分析しても、損失が発生する確率は少なからずあります。

 

安定的に利益を得たいのであれば、少額投資や分散投資、ファンダメンタル分析およびテクニカル分析を用いることが大切です。

 

Q2.【知恵袋抜粋】仮想通貨で儲かった事例はある?

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

 

仮想通貨で儲かった事例の一つとして、Binanceの「ステーキング」が挙げられます。こちらは、ブロックチェーンのネットワークに参加し、システムを管理することで収益を得る投資方法です。

 

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11247944996?__ysp=5Luu5oOz6YCa6LKo44CA5YSy44GL44Gj44Gf5Lq6(Yahoo!知恵袋)

 

ほかにも、仮想通貨で投資して「億り人」となった人もYahoo!知恵袋に投稿しています。内容が事実であれば、実現不可能な話ではありません。

 

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12241199002?__ysp=5Luu5oOz6YCa6LKo44CA5YSy44GL44Gj44Gf5Lq6(Yahoo!知恵袋)

8. まとめ

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

 

仮想通貨は、世界中で大きな注目を集めています。特にビットコインは、法定通貨に用いられるなど、成長が著しいところもポイントです。一方で、損失のリスクも十分あります。仮想通貨の特徴を生かし、必ず余剰資金で投資しましょう。