著者紹介

木下 雄介

カッティング・エッジ株式会社

代表取締役
中小企業診断士

1986年、慶應義塾大学経済学部卒業
2002年、テキサス大学オースティン本校マコームズビジネススクール交換留学
2003年、神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程(MBA)修了
2008年、MITスローン経営大学院 Executive MOT修了

1986年、日本アイ・ビー・エム(株)に入社。社内公募によりジョイントベンチャーを立ち上げ、IBMロゴの製品化を実現。1997年、当時、SFAのパイオニア企業であった米国シーベルシステムズ社の日本上陸に伴い、創業メンバーとして参加。西日本地区の責任者としてビジネスを立ち上げる。その後複数のベンチャー企業立ち上げを経て、2008年、タレントマネジメントのグローバルリーディングカンパニーであった米国サクセスファクターズ社(現SAP社)にスカウトされ、日本法人を設立し、代表取締役社長に就任。ゼロからビジネスを立ち上げ、日本におけるタレントマネジメントシステムの市場を切り拓く。その後、日本オラクル(株)、サービスナウジャパン(合)の事業責任者を経て、独立。現在は、自身の会社であるカッティング・エッジ(株)を設立し、中堅・ベンチャー企業に対するコンサルティングを行う傍ら、ビジネススクールにて「新規事業開発」講座等を担当し、後進の育成に努めている。

書籍

改訂新版 超図解! 新規事業立ち上げ入門

『改訂新版 超図解! 新規事業立ち上げ入門』

木下 雄介

事業立ち上げのリーダー必読! 豊富な図解でよくわかる! 7つのステップで理論から実践まで、新規事業立ち上げのポイントを徹底解説。 2017年4月発刊の“新規事業開発ハンドブック"がさらに実践的にリニューアル。VUCA、メタバース、デザインシンキング、フェルミ推定などの新たなトピックスや実際の適用場面をイメージできるケーススタディを加え、新規事業プロジェクトを進めていくうえでさらに役立つ内容にアップグレードしています。 新規事業の取り組みが求められる背景にあるのは、日本の企業が目下直面している巨大なパラダイムシフトの波。 本書では数多くの新規事業プロジェクトに関わり成功させてきた著者が、これまでに培った経験とノウハウをもとに理論から実践までを7つのステップで構成し、新規事業立ち上げに必要なポイントを丁寧に解説しています。 また、図版をふんだんに用いることで、まったく知識がない人でもすんなりと学ぶことができるように配慮しています。

書籍紹介

超図解! 新規事業立ち上げ入門

『超図解! 新規事業立ち上げ入門 』

木下 雄介

日本の企業は目下巨大なパラダイムシフトの波に直面しています。 経営環境の変化がめまぐるしい中、企業が生き残るためにはビジネスモデルを再構築し、新たな収益の源泉として新規事業に取り組むことが不可欠です。 新規事業のプロジェクトを任された責任者や担当者の多くは、「どういった手順で進めるべきなのか」「失敗しないためには何に気をつけるべきか」と日々頭を悩ませています。新規事業立ち上げは「9割失敗する」とささやかれるほど難しいものなのです。 そんな悩める責任者・担当者に向けて、著者がこれまでのビジネス人生で数多くの新規事業プロジェクト、スタートアップ企業の立ち上げを成功させてきた経験をもとに、わかりやすく、実践的で、日々活用できる「新規事業立ち上げの重要ポイントをまとめたハンドブック」を提供したい──そんな想いから書籍の執筆がスタートしました。

書籍紹介

掲載記事

[連載]幻冬舎ゴールドオンライン人気記事ピックアップ

[連載]プロジェクト担当者&起業家必見!成功する「新規事業立ち上げ」ノウハウ

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録