最新記事
お金
ライフ
趣味
動画
検索エリア開閉ボタン
閉じる
THE GOLD ONLINE
会員ログイン
無料会員登録
連載一覧
著者一覧
書籍一覧
トップ
連載一覧
人付き合いがラクになる!身近にいる「苦手な人」「嫌いな人」のトリセツ
連載
人付き合いがラクになる!身近にいる「苦手な人」「嫌いな人」のトリセツ
※本連載は、林 恭弘氏による著書『「嫌いな人」のトリセツ 人付き合いがラクになる37の習慣』(総合法令出版)より一部を抜粋・
再編集したものです。
2024.07.21
第5回
「君のため」と言いつつ完全に八つ当たり…周りにいる“イヤな奴”から身を守る「賢い返答」【心理コンサルタントが解説】
2024.07.14
第4回
周りは気づいている…「嫌われやすい人」が放つ“悪臭”の正体【心理コンサルタントが警告】
2024.07.07
第3回
テクニックは不要!人間関係を円滑にする「気軽なひと言」の使い方【心理コンサルタントが解説】
2024.06.30
第2回
嫌いな人・苦手な人に感じるイライラから解放されたい…「対人ストレス」を激減させるコミュニケーションのコツ【心理コンサルタントが解説】
2024.06.23
第1回
話すたびにイライラ…「苦手な人に感じるストレス」から解放される、たったひとつの単純な方法【心理コンサルタントが解説】
著者
林 恭弘
ビジネス心理コンサルティング株式会社
代表取締役
ビジネス心理コンサルティング株式会社代表取締役。日本ビジネス心理学会参与。心理コンサルタント。日本メンタルヘルス協会特別講師。
幼児教育から企業を対象とする人事・教育コンサルタントの分野まで講演・研修会、セミナー、著作などにて幅広く活動。「活力ある社会とやさしい家庭を創造する」をテーマに、日常生活に実践的ですぐに使える心理学を紹介する。
著書に、『「落ち込みグセ」をなおす練習』『自分の気持ちを伝えるコツ50』『誰といても疲れない自分になる本』『世界一やさしい人間関係の教科書』(いずれも総合法令出版)などがある。
もっと見る
関連書籍
「嫌いな人」のトリセツ 人付き合いがラクになる37の習慣
著者
林 恭弘
出版社名
総合法令出版
発行年月
2023年7月
苦手な人とラクに付き合えるコツがあるんです! 人の悩みの80%以上が身近な人との関係といわれています。身近に嫌いな人がいますか? または誰かに嫌われているとか……。 嫌いでも苦手でも人と付き合っていかなくてはいけません。すると、どうしてもストレスが溜まってしまいます。 そこで、嫌な相手に応じた接し方、打たれ強い自分になる方法を知っていると、人間関係がもっともっとラクになりますね。 心理カウンセラーの林恭弘先生が、嫌な相手・苦手な相手とのラク~な付き合い方を伝えます。 これまで、書籍やセミナーで「わかりやすい」と多くの方に支持されている林先生の丁寧な解説で、目からウロコの人付き合いのコツが紹介されます。 職場・社内や社外、ご近所等に「嫌な人」がいる方、相手のペースに振り回されたりする方、職場の雰囲気を良くしたい管理職の方は必読です!
もっと見る
ピックアップワード
#新NISA
#介護保険
#節約術
#副業
#アンチエイジング
#愛犬
#お酒
#温泉
#退職金
#給与
#高級腕時計
#鮨
#スポーツ
#歴史
#和田秀樹
#年金制度
#相続
#贈与
ページの先頭に戻る