物価高騰が続くなか、賃上げの動きが社会全体で注目を集めていますが、その実態は企業規模や業種、制度の違いによって大きな格差が生じています。大企業では5%以上の賃上げを実施する割合が半数を超える一方、中小企業では2割程度。賃上げの恩恵を実感できるかどうかが、働く人々の意識や行動にどのような変化をもたらしているのでしょうか。

続きはスマートニュース+でお楽しみください>>