果樹栽培が盛んな「山梨県」…人気の返礼品は?

山梨県は、東京都・神奈川県・静岡県・長野県・埼玉県の5つの都県に囲まれた内陸県です。県庁所在地は甲府市で、人口は約78万人、面積は4,465平方キロメートル。県土の8割以上を山地が占め、主な平地部は富士山、八ヶ岳、南アルプスなどの高い山々に囲まれた盆地。可住地面積は全国で45位と限られています。

晴れの日が多く、特に果物栽培に適しているため、ぶどう、桃、さくらんぼなど特産物。これらの果物を使ったワイン製造も発達しており、「やまなしブランド」として国内外で認知されています。また世界遺産に登録された富士山をはじめ、富士五湖、昇仙峡、清里テラスなど、自然を活かした観光スポットが多数。また、ハイジの村や花の都公園など、テーマ性のある観光地も人気です。

そんな山梨県のふるさと納税寄付件数ランキングを第3位からみていきましょう。

第3位 甲州市(230,622件)

山梨県の東部に位置し、甲府盆地の東部および東南部の山岳地帯から流れ出した複数の河川によって形成された複合扇状地に広がる甲州市。県庁所在地である甲府市の東に隣接し、埼玉県秩父市とも接しています。

2005年11月1日に塩山市、勝沼町、大和村の3市町村が合併して誕生。主要産業は果樹農業で、特にぶどう栽培とワイン醸造が盛ん。市内には多くのワイナリーが点在しています6。2022年には、地形に適応した果樹農業システムが近隣2市とともに「世界農業遺産」として認定されました。

そんな甲州市のふるさと納税の返礼品で注目は「新鮮産直!甲州市・シャインマスカット3回定期便」。2025年に3回に分けて届く定期便で、大粒で種なしの高級ぶどうを楽しむことができます。甘くてジューシーな味わいと香り高い風味が特徴です。また 「旬の朝採れ特選大玉もも 5.0kg以上」は、2025年発送の期間限定品。山梨県は桃の生産量日本一を誇り、甲州市産の桃は甘さと香りが際立っています。朝採れの新鮮な桃を贅沢に味わえる返礼品です。またスパークリングワインセット 「甲州市スパークリングワイン6本セット」は、泡好きにはたまらない返礼品。甲州市は日本ワイン発祥の地として知られ、地元のワイナリーが丹精込めて造ったスパークリングワインを楽しむことができます。

シャインマスカット※画像はイメージです。実際の返礼品とは異なります
シャインマスカット※画像はイメージです。実際の返礼品とは異なります