2月に権利確定する株主優待銘柄…購入は「2月26日(水)」までに!

企業から株主への“プレゼント”ともいえる「株主優待」。投資家としては、一定数の株を所持していれば魅力的なサービスや商品をもらうことができ、企業にとっても株価の安定や株主の増加などメリットがあります。

このように、企業・投資家双方にとって”Win-Win”である株主優待ですが、株主優待や配当金を受け取るためには、権利付き最終日までに株を保有しておく必要があります。2025年2月の権利付き最終日は「2月26日(水)」です。

優待品の詳しい内容は各企業の公式ホームページなどから確認することができるため、気になる銘柄がある場合は早いうちからチェックしておきましょう。

今回は、2月末日に権利確定する銘柄のうち「食品・食券」を優待内容としているものを厳選して5つ紹介します。

1.S Foods〈2292〉…自社製品/国産牛肉or国産豚肉

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

2025年2月7日時点:2,381円/売買単位:100/割当基準日:2月末日/8月末日

牛モツ加工品の「こてっちゃん」をはじめ、食肉加工製品や国産・輸入銘柄牛肉の製造・販売などを行うエスフーズ株式会社。食肉の生産から加工、小売までを一貫して行っており、近年は豚肉事業にも力を入れています。

そんなエスフーズ株式会社は、100株以上を保有する株主に対し自社グループ商品の特別販売を行うほか、下記の内容の優待品を用意しています。2,000株以上保有している場合、10,000円相当の国産牛肉または国産豚肉がもらえます。

◆優待内容

(1)自社グループ商品特別販売

(2)自社グループ製品(2月のみ)

(3)国産牛肉または国産豚肉(2月のみ)

(1)----------(100株以上)

(1)、(2)3,000円相当----------(500株以上)

(1)、(3)10,000円相当----------(2,000株以上)

2.カネ美食品〈2669〉…セレクトグルメ配達便

(※画像はイメージです/PIXTA)
(※画像はイメージです/PIXTA)

2025年2月7日時点:3,365円/売買単位:100/割当基準日:2月末日/8月末日 

1969年に惣菜屋として創業したカネ美食品は、中部地方を中心に、「テナント事業」と「外販事業」を展開しています。

テナント事業ではスーパーマーケットや百貨店、駅ビル、駅ナカなどに寿司や洋風惣菜などさまざまなスタイルの惣菜店舗を展開しており、外販事業では主にコンビニエンスストアへおにぎりやお弁当、パスタなどの納品を行っています。

製造工場は愛知県内に4つ、そのほか中京圏、関東圏、関西圏にも合計9つの工場があり、効率的な製造を可能にしています。

そんなカネ美食品は、100株以上を保有する株主に対し、8つの商品から1つを選択する「セレクトグルメ配達便」を進呈しています。

◆優待内容

「セレクトグルメ配達便」

3,000円相当----------(100株以上)

5,000円相当----------(300株以上)

10,000円相当----------(1,000株以上)

※8種類の商品から1つ選択

※申し込み期限を過ぎた場合は「指定商品」を進呈