個人株主向けに企業が行っている株主優待制度は、実は日本独自のものです。日本の“贈答文化”が生んだ制度、なかでも特に人気なのが「食券」や「金券」なのだとか。そこで今回「金券」を優待に設定している企業のなかかから、2月末に権利が確定する銘柄を「5社」厳選して紹介します。※2025年2月の権利付き最終日は2月26日(水)です。

長期保有でますますお得!? 2月に権利確定する〈株主優待〉厳選5銘柄…大谷翔平が印字された“特製QUOカード”も
2月に権利確定する株主優待銘柄…購入は「2月26日(水)」までに!
「株主優待」のなかでも、使い勝手がいいのが金券類。お得感も強く、投資家としては嬉しい優待品のひとつといえます。そこで今回は、2月末日に権利確定する銘柄から、「金券」を優待内容としているものを厳選して5社紹介します。
なお、2月末日に権利確定する銘柄の権利付最終売買日は「2月26日(水)」です。気になった銘柄があれば遅れないようにチェックしておきましょう。
1.きょくとう〈2300〉…JCBギフトカード

2025年2月14日時点:528円/売買単位:100/割当基準日:2月末日
1964年創業の株式会社きょくとうは、福岡県を地盤に関西と関東首都圏を中心にクリーニング業を展開しています。全国有数の売上規模と健全な財務体質で、多様な消費者ニーズと衣類の変化に対応した高品質なサービスを提供しています。
脱臭・汚れ落ちの「オゾン&アクアドライ」や「超撥水はねことまもる」など、同社独自のサービスも行っているのが特徴的です。
そんなきょくとうは、100株以上を保有する株主に、JCBギフトカードもしくはクリーニング無料券を進呈しています。
◆優待内容
(1)クリーニング無料券
(2)JCBギフトカード
(1)または(2)のいずれかを選択
1,000円分----------(100株以上)
2,000円分----------(500株以上)
3,000円分----------(1,000株以上)
5,000円分----------(5,000株以上)
2.ディップ〈2379〉…自社オリジナルQUOカード

2025年2月14日時点:2,243円/売買単位:100/割当基準日:2月末日/8月末日
アルバイト求人サイト「バイトル」や派遣求人「はたらこねっと」、専門職の総合求人サイト「バイトルPRO」など、求人情報サービスを展開する「ディップ」。
1997年創業の同社は、「夢(dream)とアイデア(idea)と情熱(passion)で社会を改善する存在となる」を企業理念に、人材サービスとDXサービスの提供を通して労働市場における諸課題を解決し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。
そんなディップは、100株以上を保有する株主に対し、dipアンバサダーの大谷翔平が印字された自社オリジナルQUOカードを進呈しています。
◆優待内容
自社オリジナルQUOカード
500円分----------(100株以上)
1,000円分----------(500株以上)