※本稿は、テック系メディアサイト『iX+(イクタス)』からの転載記事です。
健康・生活に関するデータが推定できる統計モデル「仮想人体生成モデル(VITA NAVI)」
トイレタリー業界の大手としてのイメージの強かった花王が、新たなチャレンジをスタートさせています。同社は2022年8月に、ディープランニングなどの機械学習技術を持つAI開発企業である株式会社Preferred Networks(PFN)と共同で「仮想人体生成モデル」を開発したことを発表。実用化に向けた検証を進めています。
これは、花王が持つ人の身体や生活に関する幅広い知見と、PFNが持つディープランニングや生成モデルの高度な技術を組み合わせることで実現した統計モデルで、自分の身体などに関する一部データを入力することで、健康や生活などに関する様々なデータを推定できます。
健康診断などで得られる身体に関する項目から、ライフスタイル(食事、運動、睡眠など)や性格傾向、嗜好性、ストレス状態、月経などの日常生活において関心の高い項目まで、幅広く多種多様な1,600以上の項目を網羅的に備え、これらがどのようなパターンで現れるのかを示すことができるようになっています。
例えば、自分の体重や歩数情報を入力することで、中性脂肪やLDLコレステロールといった健康診断の際に測定するような項目の値を推定することができたり、健康診断結果など手元にあるデータから、内臓脂肪量を統計的に推定することができます。これらの推定値は医療機器による測定値とは異なるレベルの参考値であるため、疾病の診断・治療・予防医療目的ではなく、あくまでも健康維持・増進のための行動変容につながるきっかけを提供するイノベーションとして期待されています。
具体的には、花王がPFNの協力のもと協業する事業者や研究機関などにAPI経由で提供し、各事業者がエンドユーザーに対してさまざまなサービスや商品開発を実現すること。その協業相手の一社が日清食品です。
協業相手の日清食品が生み出す商品にも独自のフードテクノロジーが駆使されており、今回の花王が開発したモデルとの相乗効果が期待されています。
日清食品は、花王の「仮想人体生成モデル」の中で、身長や体重のような測定時に身体的な負担が伴わない項目やアンケート項目など簡便に入力することができるデータから、血糖値のような測定時に身体的な負担が伴う項目を短時間で推定できる点に着目。このモデルを活用することで、現在、新規事業として推進している「最適化栄養食」(完全メシ)が健康状態に与える影響について完全メシの消費者自身でも具体的に把握することが可能と考え、花王とともに検証を進めていく予定です。
ここで、日清食品が開発・販売する「完全メシ」ブランドとそのテクノロジーについて紹介します。