旭化成ホームズが展開する高齢者専用賃貸住宅「ヘーベルVillage」と用地買取り事業…共有名義の土地売却や廃業時の土地処分の受け皿に

Sponsored
旭化成ホームズ株式会社
旭化成ホームズが展開する高齢者専用賃貸住宅「ヘーベルVillage」と用地買取り事業…共有名義の土地売却や廃業時の土地処分の受け皿に

土地オーナーのなかには、相続を見据えた際に「土地を残すべきか、それとも売却すべきか」と悩やんでいる人も多いのではないでしょうか。今回は、高齢者向け安心賃貸住宅「へーベル Village」を展開する旭化成ホームズ株式会社から、シニア事業推進部営業設計課の課長、岩並健太郎氏にご登場いただき、「へーベル Village」の魅力とともに、「用地買取り」について話を伺いました。

旭化成ホームズ/へーベル Villageに「土地の売却」を相談されたい方はこちら>>>>>

元気な高齢者向け賃貸住宅「へーベル Village」とは?

弊社は「60年間建て替えなしで住み続けられる、ロングライフ戸建て住宅」を提供すると同時に、大規模な土地活用にまで対応可能な賃貸住宅『ヘーベルメゾン』事業も展開しています。その中で蓄積されてきたノウハウをもとに、2004年から自立した高齢者に特化した賃貸住宅「へーベルVillage」事業をスタートさせました。

 

ヘーベルVillage吉祥寺北
ヘーベルVillage吉祥寺北

 

――「自宅と介護施設の間を埋める新しい住まい」を標榜されていますが、具体的な特長は?

 

サービスから食事までが提供される「サ高住」とは異なり、入居者の方々が活力をもって、悠々自適に過ごしていただくための賃貸住宅となっています。周辺が比較的平坦で近くにスーパーや公園などがある自立の為の生活利便性の高さが基本条件。駅からの距離や日当たり環境なども重要な要素です。

 

また隣接する道路から建物までの間にはスロープを設置。そして内部には階層にかかわらずエレベーターは必須。もちろん共用部分の廊下、非常階段には必ず手すりが備え付けられています。

 

旭化成ホームズ/へーベル Villageに「土地の売却」を相談されたい方はこちら>>>>>

自宅と介護施設の間の新しい住まいの形

旭化成ホームズ株式会社 シニア事業推進部 営業設計課 課長 岩並健太郎氏
旭化成ホームズ株式会社 シニア事業推進部 営業設計課 課長 岩並健太郎氏

――高齢者向けの住まいとして、各部屋にはどのような特長があるのでしょうか?

 

各住戸には1DK~3LDKの多様なタイプがあり、最低でも1戸当たり40平方メートルを確保しています。廊下スペースを極力排除することで12~13畳の広いリビングを設け、浴室やトイレへ温度差を感じず、直接移動できるよう配慮しております。

 

またエアコンとベランダは全室に完備。ほかにも収納力豊かなウォークインクローゼット、特注の腰かけベンチが据えられた玄関、広い浴槽、そして高さと動線を考えたキッチンなど、高齢者の目線をしっかり反映した設備を備えております。

 

――ライフスタイルの変化を迎えた高齢者世代にふさわしい住環境といえますね。

 

持家からの転居でも違和感なく生活しやすい環境を提供できるよう心掛けています。

 

いわゆる「サ高住」で心配されるのは、まだ元気に自活できる高齢者に対し、スタッフのサービスが過剰になってしまうことです。自分でできることは自分でやる……これが健康寿命を伸ばす何よりの秘訣なのです。そこに「万が一の心配」に対するサポートサービスをプラスしています。

 

寝室とリビングが分離した1LDK~2LDKの広い部屋
寝室とリビングが分離した1LDK~2LDKの広い部屋

 

旭化成ホームズ/へーベル Villageに「土地の売却」を相談されたい方はこちら>>>>>

「安心・安全・健康寿命」に配慮した環境づくり

――具体的には、どのようなサポートサービスが用意されているのでしょうか?

 

通常の24時間365日の非常ボタンでの駆付けサービスに加え、各住戸に『ライフリズムセンサー』を設置。12時間以上室内トイレや玄関の出入りがないとセンサーが発動し、警備会社が連絡をして安否確認できなければ駆付けます。

 

また東京都健康長寿医療センター研究所と共同開発した「安心・安全・健康長寿応援メソッド」を基に相談員による月1回の生活・健康長寿相談を行い、日常の生活状況や健康延伸を目的としたアドバイスなどを実施しています。医療機関との連携確立など、高齢者世代の健康的な生活をさまざまな角度からバックアップする体制も整えられています。さらに生活に役立つ情報提供と入居者様同士の交流を促す場として、半年に1回程度、茶話会を開催しています。

 

『ヘーベルVillage』の見守り体制
『ヘーベルVillage』の見守り体制

 

――建物性能上の安全対策はどうでしょうか?

 

入居者の安全を守り、所有者の賃貸経営を維持する「高い防災性能」を有するヘーベルハウスの基本は、自社で製造する国土交通大臣認定の耐火楮部材の 「軽量気泡コンクリート・へーベル」を外壁・床に採用して実現できる「高い耐火性」とシステムラーメン構造に制震装置を採用した「高い耐震性」。 また、災害時に利用可能な太陽光発電システムの標準搭載なども高い防災性を支えています。

 

旭化成ホームズ/へーベル Villageに「土地の売却」を相談されたい方はこちら>>>>>

首都圏に広がる「安心・安全・健康長寿応援メソッド」

2004年のスタート以降、当初は年に数棟ペースで推移していましたが、徐々に増え始めて2023年には総棟数が150棟を超えました。ここ数年で大きく成長できたのは、弊社の提供する内容と社会的なニーズが合致したからであると自負しています。現在は首都圏内で2,000戸超を自社管理しております。

 

――2023年には高齢者向けの安心賃貸住宅としてグッドデザイン賞を受賞しています。

 

住環境とサービスを一体としてデザインした「安心・安全・健康長寿応援メソッド」の提供、そして「入居者の97%が健康行動を維持向上させ、健康寿命の延伸を実現させていることを示すデータ」が評価されました。今後も高齢者世代に向けた豊かな住環境を実現していきたいと考えています。

 

旭化成ホームズ/へーベル Villageに「土地の売却」を相談されたい方はこちら>>>>>

「土地購入+へーベルVillage自社運営」…土地売却という相続対策

――昨今、旭化成ホームズ自らが土地を購入し、「へーベル Village」を自社運営するという展開をスタートさせました。

 

まだまだ元気な高齢者向けの賃貸住宅の供給は間に合っていません。65歳以上の高齢者の住まいの選択肢をもっと広げて、1日でも健康寿命を延ばすことに貢献したい。そのような思いで新たな展開をスタートさせました。ここ数年で16棟分の土地を購入し、新たな「へーベル Village」が誕生しています。

 

――貴社に土地を売却するオーナーは、どのような方が多いのでしょうか?

 

大きく3つのケースに分かれます。まずは相続により土地が共有名義となった方。兄弟で共有となると将来的に共有者が増えて資産の運用・管理・処分が困難になるケースが考えられます。そこで兄弟共有のうちに土地の売却を決めるというケースです。第2のケースは後継者不在等により廃業を決め土地を処分される方。第3に「へーベル Village」に建替えて住みたいがローンを負うことにネガティブな方。土地を売却して入居者として住むことを選択されます。

 

――相続や老後の生活を見据えて「土地を売却する」という選択をされる方が多いのですね。売却先として貴社を選択するメリットは?

 

まず金額的なメリットがあります。買主側の仲介手数料が不要となるので、通常の売却価格に3%程度上乗せすることができます。さらに「旭化成ホームズだから信頼できる」と判断いただき、売主側の仲介手数料も不要ということになれば、売主さんの経費負担が3%節約できます。合計6%ほど手取の金額が多くなります。

 

また売却後に近隣への悪影響が少ないこともメリットです。売却した土地に通常のマンションが建った場合、さまざまな属性の方が入居します。そうなると騒音などの隣人トラブルが起きる可能性は否定できません。「へーベル Village」であれば、入居者は高齢者であり、隣人トラブルの発生リスクは通常の賃貸住宅よりずっと低いといえます。

 

さらに私どもに売却すること自体にメリットを感じていただいています。愛着のある土地、せっかくであれば社会貢献性に高い事業に利用してほしい……そのような思いを具現化できるのが「へーベル Village」です。健康寿命を延ばすという理念に共感いただき、私たちに土地を託していただいています。

 

旭化成ホームズ/へーベル Villageに「土地の売却」を相談されたい方はこちら>>>>>

 

旭化成ホームズでは以下の条件に当てはまる土地の買取りを検討させて頂きます。

ぜひ一度、お問い合わせください。

*様々な条件により検討しますので、下記条件を満たしても買取出来ない場合もございます。ご了承ください。詳しくは個別にご相談頂いた際にご説明いたします。

 

【エリア】

東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県

【交通】

駅徒歩10分以内

*10分以上の場合でも検討できる場合がございます。詳細はお問い合わせください。

【敷地規模】

約80坪以上

【敷地条件】

・買い物の利便性の良い立地

・日当たりの良い立地

・道路との高低差の少ない立地

・生活圏に急な坂道のない立地

 

旭化成ホームズ/へーベル Villageに「土地の売却」を相談されたい方はこちら>>>>>