副業やフリーランスで仕事を請け負うとき、短時間でクオリティの高いものを納品することは、とても重要なポイントです。しかし、「どんなにクオリティが高くても、仕事が発注されづらいケースもある」と、多数のWebサイト制作を手掛けてきた起業家の土岐あい氏は言います。土岐氏の著書『SNSサポート副業』(大和出版)より、詳しく見ていきしょう。
副業やフリーランスで仕事を請け負う人に必要な「マインド」とは
「仕事が増えないように仕事ができないふりをしていました」
というのは、私のスクールの受講生の言葉。
会社員や公務員だと仕事ができる人のところに仕事が集中しがちなのに、仕事ができない人と給料が変わらないという事象が発生します。だから、いかに仕事をせずに効率悪く時間が過ぎることを、期待するような振る舞いをしてきたという人もいるかもしれません。
その一方で、SNSサポート副業やフリーランスで行う場合、時間=お金になります。この場合の時間とは、できる限り効率良く、短時間でクオリティの高いものを出せるほうが収入が上がっていくということ。
時間をかけて頑張ったことは評価にはなりません。成果物や売上が報酬になります。さらに、自分の仕事の効率を良くして、単価を上げていくことはもちろんなのですが、時間単価が高い人の時間を奪わないということも非常に重要です。
クライアントやディレクターやプロデューサーは忙しい人たちです。時間を割く=大きなコストがかかることなのです。たとえば年商5,000万円のプロデューサーが月に100時間を仕事にあてていたとしたら、時給は約4万2,000円という計算になります。あなたがプロデューサーの時間を30分使うということは、2万1,000円の利益を奪う行為になります。
ですから、どうやったら時間単価が高い人の時間を短縮できるかを考えながら仕事をしていくことが必要ですし、時間単価が高い人の時間を節約することができる人は非常に重宝される人材となります。
たとえば、次にあげる質問では、どちらが時間をとらずにすむでしょうか?
(2)「質問があります〜はAかBかどちらでしょうか?」
この場合、圧倒的に(2)のほうが答えやすいですよね? オープンクエスチョンだと質問の意図がわかりにくい上に、文章を考えなくてはいけませんが、AかBかで聞かれたら「A」とか「B」とかすぐ答えることができます。
他にも「どんなデザインが良いでしょうか?」と聞かれるよりも「Aタイプ、Bタイプ、Cタイプどのテイストがお好みですか?」と参考画像とともに提示をしてくれたほうが、圧倒的に答えやすいのです。