株式投資型クラウドファンディングとは?
そもそも「クラウドファンディング」とはフィンテックの一種で、会社などの組織や個人がインターネット上で不特定多数から必要な資金を集める仕組みです。
なかでも、株式型CFは、スタートアップ企業の資金調達手段を多様にする目的で2015年に創設された制度です。スタートアップ企業が自社の株式を発行することで、個人から少額の出資を受けられる仕組みとなっています。
株式型CFを利用するスタートアップ企業は、一年間で1億円未満までの資金を個人投資家から調達することができます。数ヵ月間と比較的短期間で調達できるほか、会社のファンを株主として獲得できるというメリットもあります。
個人投資家にとっては、投資先企業が成長して、株式公開(IPO)や売却(M&A)などのイグジットに至った場合に、大きな値上がり益を期待できます。かつて、こうした「エンジェル投資」には企業の情報やまとまった資金が必要で、一部の富裕層や資産家以外は手を出しにくいものでした。
ところが、この株式型CFの仕組みにより、一般層の「エンジェル投資」へのハードルがぐっと低くなりました。株式型CFの仕組みを運営するプラットフォームが、企業の事業内容やリスクなどを紹介し、おおむね10万円程度から投資を受け付ける役割を担っているからです。
日本証券業協会の統計によると、制度開始以来の株式型CFによる全累計調達額は、2022年に100億円を突破しました。2022年単年では、取扱件数が164件、調達額は約25億円にのぼっています。
さまざまな業種が株式型CFを活用
具体的には、どのような企業に投資をすることができるのでしょうか。株式型CFプラットフォームのひとつ、「イークラウド」での過去のプロジェクト例を見てみましょう。
日本発のクラウドサービスで世界のゲーム市場に挑む技術者集団「Game Server Services」
企業概要:これまでゲームを開発するたびに制作されていたゲームサーバーを、クラウドサービス化。サーバーを「作るもの」から「使うもの」へ変えることで、ゲーム開発者の生産性向上とゲームの品質向上を目指します。株式型CFを通してゲーム業界で働く人や、エンジニアなどが株主になり、業界関係者を巻き込んだ資金調達に成功しました。
調達時期:2021年2月
調達金額:約6,400万円
詳細:https://ecrowd.co.jp/projects/3