(※写真はイメージです/PIXTA)

留学先は英語が母語の国がいいと考えています。候補はイギリス、アメリカ。カナダ、オーストラリア、ニュージーランドあたりになります。私が息子の留学先にニュージーランドを選んだ理由とは。歯科医師の成田信一氏が著書『自分で考え、やり抜く子の育て方』(プレジデント社)で解説します。

ニュージーランドの英語が一番聞き取りにくい

留学の時期が決まったら、次に決めなくてはならないのは「どこに留学するか」ということです。英語力向上が目的の一つだったので、英語が母語の国に行かせようとは思っていました。

 

実は、長男が高1、次男が中1の時に、3週間ほど、フィリピンのセブ島に語学留学をさせたことがあります。その時に、フィリピンでは、本当の英語力は伸ばせないと痛感しました。

 

フィリピンでは確かに英語は、タガログ語とともに公用語の一つです。

 

しかし、子どもたちが通っていたスクールの授業を見学して感じたのは、文法に関しては適当な人が多い、ということです。私が「なぜこの場合に、このような言い方をするのでしょうか」と、質問しても答えられない先生もいて、「やはりネイティブではないな」と感じました。

 

フィリピンでは、小学校から、国語(タガログ語)以外の授業は英語で行われるそうなので、確かに日本人よりは英語力は高いと思います。しかし、だからといってネイティブ並みに「とてもよくできる」わけではないのだな、と感じた短期語学留学でした。

 

そうした経験があったので、やはり英語が母語の国へ行かせたかったのです。となると、候補はイギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドあたりになります。

 

その中で、なぜ、ニュージーランドを選んだかというと、ニュージーランドの英語が一番聞き取りにくいからです。

 

ご存じの方もいると思いますが、TOEICのリスニングのパートには、イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリアの4カ国語の発音が出てきます。アメリカとカナダは、ほとんど一緒といってよいくらい、かなり似通っています。そして私たちが普段耳にする英語のほとんどは、アメリカ英語です。

 

イギリス英語はかなり特徴的で、オーストラリア英語はさらに特徴的です。聞いていてよくわからないのは、オーストラリア英語なのです。ということは、その4カ国の中で、一番聞き取りにくい国の英語がわかれば、あとの国の英語は難なくわかりますよね。

 

ではオーストラリアに留学を、と考えなくもありませんでしたが、そこでニュージーランドにしたのは、ニュージーランドの英語とオーストラリアの英語は似ているものの、ニュージーランドのほうがより聞き取りにくいといわれていること、そして、私自身が彼の地に滞在した時の印象がよかったからです。

 

次ページニュージーランドは留学費用が安い

※本連載は成田信一氏の著書『自分で考え、やり抜く子の育て方』(プレジデント社)の一部を抜粋し、再編集したものです。

自分で考え、やり抜く子の育て方

自分で考え、やり抜く子の育て方

成田 信一

プレジデント社

今、日本も世界も激動の時代の真っ只中にあります。2020年以降、新型コロナウイルスの影響でどの国も鎖国に近い状態が続きましたが、落ち着きを取り戻す頃には、グローバル化の波がこれまで以上に強くやってくることになると予…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録