名 称 |
【ご年収2,000万円以上の方限定】見逃せば確実に差がつく、新たな投資手法を特別公開!
|
---|---|
日 時 | 2025年6月28日(土)15:00~16:00 |
会 場 |
本セミナーはオンライン開催とさせていただきます。
節税用不動産「b’CASA re-born不動産」商品ページ 藤和コーポレーション株式会社 企業サイト |
講 師 |
塚田 芳久藤和コーポレーション株式会社 取締役 公認会計士・税理士 遠藤 大助藤和コーポレーション株式会社 コンサルティング事業部 コンサルタント |
参加費 | 無料 |
主 催 | 藤和コーポレーション株式会社 |
共 催 | 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン |
「手元資産は増えているのに、思うように資産全体が育たない」「節税対策をしてきたが、キャッシュフローに限界を感じている」――そんなご相談が、ここ近年で増えてきました。
背景として、「節税」を意識して始めた不動産投資が、実はその目的に最適とは言えない内容だった、というケースが多いです。そんな中で、上手に資産を築いている方々は、“資産組み替え”という選択をしています。この動きは今、急速に広がってきています。
本セミナーでは、築年数の経過を逆手に取った「短期減価償却」による節税効果と、安定した賃料収入、そして出口戦略までを加味した「築古一棟アパート」活用の全体像を、税務と投資の両面から丁寧に解説いたします。
節税、収益性、リスク分散── これらをバランスよく実現したい方にとって、本命と呼べる選択肢が見えてくるかもしれません。
【re-born不動産とは】
1.手間なく5年間で1,200万円のキャッシュフローを実現
2.100%売却時差額保証付きで、売却時の不安を解消
3.原状回復費含む、保有期間中の支出は一切なし
4.サブリース(一括借り上げ)契約で安定した家賃を保証
【こんな人におすすめ】
・高額な所得税や住民税に悩んでいる、年収2,000万円以上の方
・中古アパート投資を検討している方
・短期で節税できないか悩んでいる方
・リスクが少ない節税商品を探している方
・不動産は手間がかかると感じている方
【セミナー内容】
・「re-born不動産」のスキーム解説
・3つの出口戦略について
・藤和コーポレーションの安心4大サービスとは
・融資について
・具体的な物件紹介