資産運用 無料

富裕層の資産を着実に「増やす」「遺す」…お金のプロが徹底解説!資産運用と相続対策の《2025年最新情報》

終了
満員御礼
募集締切
開催中止

名 称

富裕層の資産を着実に「増やす」「遺す」…
お金のプロが徹底解説!
資産運用と相続対策の《2025年最新情報》

日 時 2025年6月25日(水)20:00~21:00  
会 場 オンライン開催 (※視聴方法につきましては、お申し込み後、別途ご案内いたします)
講 師 津幡 始伸ヒューマンライツ株式会社
ファイナンシャルプランナー
参加費無料
主 催アクサ生命保険株式会社
予定内容

あなたの資産…円安・物価高、そして「見えないリスク」に晒されていませんか?

多忙な日々のなか、ご自身の未来や、築き上げてきた大切な資産について、深く考える時間は取れていますか?

「老後資金」や「相続」について、漠然とした不安を抱えているものの、具体的になにをすべきか、どこから手をつければよいのかわからず、そのままにしている人も少なくありません。

円安、物価高騰、制度改正、さらには迫りくる相続・介護といった現代の課題は、あなたの大切な資産に大きな影響を与えています。

目まぐるしく変化する環境に対応していかなければ“見えないリスク”によって資産が蝕まれてしまうことも。

本セミナーでは、富裕層の方向けに、未来を見据えた「総合的な資産戦略」についてヒューマンライツ株式会社の津幡始伸氏が解説します。

あなたの資産を「守り」「増やし」「次世代へ賢く繋ぐ」ための第一歩を踏み出しましょう。

 

<セミナー内容>

●新NISA/iDeCoを活用した資産運用

 ・個人での積立:新NISA/iDeCoの最新制度と活用法

 ・法人(経営者/個人事業主)での資産運用: 個人より効率的な運用戦略

 

●遺す家族を揉めさせない…後悔しない相続対策

 ・「うちはローンも終わっているし、借金がないから大丈夫」は危険!未払い金/相続税リスクのチェック

 

●もしものときに備える「介護」の考え方

 ・自身と家族が安心して暮らすための備え

 

★講師メッセージ★

物価の上昇や制度改正、将来の年金不安など、私たちを取り巻く環境はますます複雑化しています。

そんな時代だからこそ、“自分自身や家族の未来をどう守り、どう築いていくか”を真剣に考える時期が来ているのではないでしょうか。

新NISAやiDeCoが話題ですが、経営者にとっては法人資金を活用した運用のほうが、より合理的な選択となることもあります。

また、退職金は「どのように準備し、どう受け取るか」で手取り額が大きく変わる可能性があり、早めの対策がカギを握ります。

しかし、制度や手法の前にまず大切なのは、「自分はどんな人生を送りたいのか」という“目的”や“ゴール”を明確にすることです。

どんなに優れた制度や商品も、ゴールが曖昧なままではうまく機能しません。逆に、目指す未来が定まっていれば、選ぶべき手段は自然とみえてきます。

皆さまの幸せな人生に少しでもお役に立てたら幸いです。ぜひ、お気軽にご参加ください。

 

本セミナーはアクサ生命の依頼により株式会社幻冬舎ゴールドオンラインが集客し、アクサ生命が開催いたします。ただし、参加者の受付登録・参加者情報管理については株式会社幻冬舎ゴールドオンラインが責任をもって行います。

・参加者の画像、音声は公開されません。講師からも見えません。
・セミナーでは、匿名やニックネームでの参加が可能です。
・セミナー内での特定の商品のご案内はありません。

 

AXA-C-250529-0785

 

※保険業、保険代理業および当社の事業に一部または全てが同類・類似する生業の方のご登録は固くお断りします。またお申込み後、保険業界関係者様と判明した場合は、参加をご遠慮いただきますので、ご了承ください。

 

主催:アクサ生命保険株式会社

問い合わせ先:アクサ生命保険株式会社 市場開発部

       〒108-8020 東京都港区白金 1-17-3 NBFプラチナタワー

TEL:03-6737-7240(平日 9:00~17:00 対応)

講師紹介
津幡 始伸 ヒューマンライツ株式会社
ファイナンシャルプランナー
富山県出身。大学卒業後、みずほ銀行に入行し、法人融資業務に従事。
その後、「大切な人を想う気持ちをカタチにしたもの。」という生命保険の本質に感銘を受け、外資系生命保険会社に転職。
トップセールスとして活躍しつつも、変化の激しい時代に長く寄り添える存在でありたいという想いから、保険代理店ヒューマンライツ株式会社に移籍。
現在は個人・法人問わず、お客様一人ひとりの人生や事業全体を俯瞰したオーダーメイドのプランニングを提供している。
法人向けには、退職金・相続・事業承継・財務戦略などの経営課題を、保険・金融の枠を超えて多角的に支援。
個人向けには、資産形成・ライフプラン・老後設計などを中心に、わかりやすく誠実な提案が好評を得ている。
単に「お金を増やす」だけでなく、「心が満たされているか」という視点も重視し、数字と感情の両面からの支援を大切にしている。