資産運用 無料 終了

「トランプ関税ショック」で見えた“コモディティ投資”の魅力

終了
満員御礼
募集締切
開催中止

名 称

「トランプ関税ショック」で見えた
“コモディティ投資”の魅力
~貴金属、エネルギー、農産物別の投資アイディアを徹底解説

日 時 2025年5月31日(土)0:00~6月1日(日)23:59 
会 場 本セミナーは見逃し配信です(上記期間中はいつでも視聴可!)。
※講演時間:約60分
講 師 吉田 哲 氏楽天証券経済研究所
コモディティアナリスト
参加費無料
主 催カメハメハ倶楽部

カメハメハ倶楽部の会員向けのセミナーとなります。
会員以外の方は、こちらより会員登録(無料)をお申し込みください。
予定内容

・関税ショックの影響。過去のショックとの比較とともに
・金(ゴールド)、プラチナの値動きと投資アイディア
・エネルギーの値動きと投資アイディア
・農産物の値動きと投資アイディア
・コモディティ投資には○○がない。しかし■■がある

=====================

※本セミナーは見逃し配信です。(収録日:2025年5月14日)
収録時の情報となりますことご了承ください。

 

カメハメハ倶楽部の会員向けのセミナーとなります。
ご参加にはカメハメハ倶楽部へのご登録(無料)が必要です(簡単な審査がございます)。

 

▼カメハメハ倶楽部とは
企業オーナー・富裕層の皆様が資産家であり続けるための無料会員組織です。
厳選した情報やノウハウ等を会員限定でお伝えします!

>>詳細はこちら

>>ご登録はこちら

講師紹介
吉田 哲 氏 楽天証券経済研究所
コモディティアナリスト
1977年生まれ。2000年、新卒で商品先物会社に入社。
2007年よりネット専業の商品先物会社でコモディティアナリストとして情報配信を開始。
2014年7月に楽天証券に入社。2015年2月より現職。

“過去の常識にとらわれない解説”をモットーとし、テレビ、新聞、雑誌などで幅広く、情報配信を行っている。
2016年7月から2021年3月まで毎週火曜、日経CNBCでコモディティ情報のコーナーを担当。
ほぼ毎営業日、ウェブサイトみんかぶ先物にコメントを投稿(2024年8月29日時点で1800回目)。
楽天証券のオウンドメディア「トウシル」で週刊コモディティレポートを連載中。慶應義塾大学文学部第1類(通信教育課程)で独学中。