名 称 |
銀行・証券会社では教えてくれない、
|
---|---|
日 時 | 2023年12月20日(水)11:00~12:00 |
会 場 |
本セミナーはオンライン開催(LIVE配信)とさせていただきます。 |
講 師 | 冨中 則文株式会社幻冬舎アセットマネジメント 事業開発室 室長 |
参加費 | 無料 |
主 催 | カメハメハ倶楽部 |
出版系IFA(独立ファイナンシャルアドバイザー)の立場だから話せる 「正しい劣後債投資」とは
◇劣後債とはなんだろう?
・普通社債、株式との違い
◇企業はなぜ劣後債を発行するのか?
・「バーゼル合意」とは
◇劣後債のメリットとデメリット
・同条件の社債と比較すると、高い利回りがとれるワケ
・低い返済順位と流動性とは
◇劣後債に投資する際に押さえておかなければいけない事とは?
◇劣後債を購入するにはどうすればよいのか?
◇劣後債を購入したあとにチェックするポイントは?
◇なぜ、日本の金融機関は劣後債を教えてくれないのか?
========================================
※ご視聴にはZOOMを使用します。
お申し込み後、セミナー毎にZOOMへのご登録が必要となります。
事前にご登録いただくと、当日のご視聴がスムーズに行えます。
視聴方法につきましてはお申し込み後、別途ご案内いたします。
カメハメハ倶楽部の会員向けのセミナーとなります。
ご参加にはカメハメハ倶楽部へのご登録(無料)が必要です(簡単な審査がございます)。
▼カメハメハ倶楽部とは
企業オーナー・富裕層の皆様が資産家であり続けるための無料会員組織です。
厳選した情報やノウハウ等を会員限定でお伝えします!
>>詳細はこちら
本セミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。商品毎に手数料等及びリスクは異なりますので、詳細につきましては、楽天証券株式会社、株式会社 SBI 証券、PWM日本証券株式会社、 東海東京証券株式会社、キャピタル・パートナーズ証券株式会社、くにうみAI証券株式会社WEB サイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面、目論見書等をご確認ください。
株式会社幻冬舎アセットマネジメント(金融商品仲介業者)
登録番号:関東財務局長(金仲)第817号
当社は、所属金融商品取引業者の代理権は有しておりません。
当社は、金融商品仲介業に関して、お客様から直接、金銭や有価証券のお預かりをすることはありません。
所属金融商品取引業者が二者以上ある場合、どの金融商品取引業者がお客様の取引の相手方となるかお知らせします。
所属金融商品取引業者が二者以上ある場合で、お客様が行なおうとする取引について、
所属金融商品取引業者間で支払う手数料が相違する場合は、その説明を行ないます。
所属金融商品取引業者:楽天証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号
加入協会:日本証券業協会/一般社団法人金融先物取引業協会/日本商品先物取引協会/一般社団法人第二種金融商品取引業協会/一般社団法人日本投資顧問業協会
所属金融商品取引業者:株式会社 SBI 証券/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 44 号
加入協会:日本証券業協会/一般社団法人金融先物取引業協会/一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会
所属金融商品取引業者:PWM日本証券株式会社 /金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第50号
加入協会:日本証券業協会/一般社団法人第二種金融商品取引業協会
所属金融商品取引業者: 東海東京証券株式会社 /金融商品取引業者 東海財務局長(金商)第140号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会
所属金融商品取引業者:キャピタル・パートナーズ証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第62号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
所属金融商品取引業者:くにうみAI証券株式会社 /金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1627号
加入協会: 日本証券業協会