資産運用 無料 終了

30年以上の運用実績のある「米国名門ヘッジ・ファンド」へアクセスするには?

終了
満員御礼
募集締切
開催中止

名 称

30年以上の運用実績のある
「米国名門ヘッジ・ファンド」へ
アクセスするには?
~マクロ経済的不確実性による不安定な市場展開を
乗り越える長期投資戦略~

日 時 2023年12月1日(金) 11:00 ~ 11:45 
会 場 本セミナーはオンライン開催(LIVE配信)とさせていただきます。
講 師 髙橋 文行くにうみAI証券株式会社
執行役員 オルタナティブ・インベストメントプロダクト部(AIP)部長
参加費無料
主 催カメハメハ倶楽部
予定内容

・不安定な金融市場を乗り越えるマルチ・ストラテジー・ファンドの必要性
 -マクロ経済的不透明性が導く高水準な市場ボラティリティー継続の可能性
 -市場中立型マルチ・ストラテジー・ファンドと投資機会のセット
 -当社が取り扱うファンドの特徴(重視する投資戦略、規模の効果、資金受入れ状況など)
・30年以上の運用実績がある大手マルチ・ストラテジー・ファンド
 -重視する運用戦略
 -多数の運用チームから構成される運用体制
 -運用額の伸びと運用パフォーマンス例
・ファンド・オブ・マルチ・ストラテジー・ファンズ
 -組み入れるファンド選択のアプローチ
 -グローバル・マクロ戦略重視したファンドの必要性(分散された投資戦略の更なる分散と重視する戦略の選定)
 -運用パフォーマンス例
・海外著名ヘッジ・ファンドへの投資スキーム
 -個人投資家にとってハードルが高い海外ヘッジ・ファンドへアクセスするには?

========================================

※ZOOMを使用してLIVE配信を行います。
ご視聴いただくためには、お申し込み後、セミナー毎にZOOMへのご登録が必要となります。
事前にご登録いただくと、当日のご視聴がスムーズに行えます。
視聴方法につきましてはお申し込み後、別途ご案内いたします。

カメハメハ倶楽部の会員向けのセミナーとなります。
ご参加にはカメハメハ倶楽部へのご登録(無料)が必要です(簡単な審査がございます)。

▼カメハメハ倶楽部とは
企業オーナー・富裕層の皆様が資産家であり続けるための無料会員組織です。
厳選した情報やノウハウ等を会員限定でお伝えします!
>>詳細はこちら

>>ご登録はこちら

講師紹介
髙橋 文行 くにうみAI証券株式会社
執行役員 オルタナティブ・インベストメントプロダクト部(AIP)部長
・野村総合研究所(ニューヨーク勤務を含む)、モルガン・スタンレー証券、シティグループ証券(マネジング・ディレクター)、バークレイズ証券(マネージング・ディレクター)などを経て、独立系証券役員に就任。2021年4月にくにうみAI証券株式会社に入社
・金融証券市場の分析や金融商品の開発に加え、資産運用に関する分野などにおいて、30年近くの経験を積む伝統的な資産運用に加え、オルタナティブ資産運用に関する研究、及び運用商品の開発とマーケティング活動を行う
・慶應義塾大学大学院修了(経営・会計学専攻)、米国ミネソタ大学大学院修了(航空宇宙工学専攻)