国内不動産 終了

【※オンライン開催(LIVE配信)】「沖縄・二拠点生活」を始めよう!リゾートと日常が同居する 沖縄「コンドミニアム・別荘」購入のススメ

終了
満員御礼
募集締切
開催中止

名 称

【※オンライン開催(LIVE配信)】
「沖縄・二拠点生活」を始めよう!
リゾートと日常が同居する
沖縄「コンドミニアム・別荘」購入のススメ

日 時 2022年5月28日(土)15:00~16:00  
会 場 本セミナーはオンライン(LIVE配信)にて開催いたします。 (※視聴方法につきましては、お申し込み後、別途ご案内いたします)
講 師 瀬長 雄作株式会社One Note/取締役社長
主 催穴吹興産株式会社
共 催株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
予定内容

 

 

「沖縄・コンドミニアム」で始める、新時代の二拠点生活とは?

2020年からのコロナ禍によって、私達のライフスタイルは大きく変化しました。なかでも「暮らし方」「働き方」に対する考えは大きく変わり、リモートワークの拡大で、多くの人が“場所”から解放。都会から離れたり、または二つの拠点を設けたりと、私達は様々なスタイルを選択することできるようになりました。

そんななか、大きな注目を集めているのが「沖縄」です。いつか住んでみたい都道府県で、常にトップ争いをしている憧れの場所にセカンドハウスを購入。非日常のリゾートライフを日常に取り入れる……そんな夢のような二拠点生活をスタートさせる人が増えています。

一方で、「せっかく購入したセカンドハウスは不在の時間が長く、もったいない」という声も。そこで穴吹興産が提案するのは、日本屈指のリゾート地である沖縄・恩納村のコンドミニアム

長期滞在に適した設備を備えているうえ、使用しない期間は宿泊施設として収益を生んでくれる……購入時の負担も、ランニングコストの負担もぐっと下がる、まさに新しい時代にふさわしい「二拠点生活の形」がここにあります。

本セミナーでは、そんな沖縄との二拠点生活におすすめ、人気リゾート地でのコンドミニアム、別荘購入情報をいち早くご紹介します。

 

【こんな人におすすめ】

・沖縄での生活に興味・関心のある方

・地方での二拠点生活に興味・関心のある方

・地方への移住を考えている方

 

セミナー内容】

●なぜ沖縄で二拠点生活が増えているのか?

 >「現役世代」にも「年金世代」にも沖縄生活の“ココ”がおすすめ!

●沖縄のセカンドハウス…おすすめの立地は?

●注目物件…『アルファテラス恩納ヒルズ』(5月中旬ホームページ公開予定)

 >沖縄本島の中央部に位置する恩納村。青い海に映える日本屈指のリゾート地

 >2000年の九州・沖縄サミットで世界の首脳が滞在

 >物件は人気リゾート地の丘の上。全室オーシャンビューバルコニー付き、メゾネットタイプのコンドミニアム、全6棟

 >プライバシーが保たれたテラスでBBQをしたり、ジャグジー*でゆったりと過ごしたり…極上のリゾート時間

 *A棟、C棟、E棟

●購入~維持管理…沖縄のコンドミニアム・別荘所有の実際

●沖縄・コンドミニアムの有効活用テクニック

 >賢いリゾート物件投資 ~収益を生む別荘・コンドミニアム投資のテクニック~

 

<物件ホームページ>
【公式】アルファテラス恩納ヒルズ|あなぶき興産 沖縄県恩納村の分譲コンドミニアム (anabuki-style.com)

 

 

 

 

講師紹介
瀬長 雄作 株式会社One Note/取締役社長 宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士

上智大学文学部卒業後、東証一部上場のウェディング企業にてプランナーとして数々の結婚式をプロデユース。その後、前職の経験を活かした宿泊施設の空間プロデュース及び収益化を目的とし、2015年10月に沖縄県下初となる民泊管理専門業者「株式会社OneNote」を創業。
その後、沖縄県における民泊事業の第一人者として普及に努め、県内外の不動産オーナー様の有効活用提案などにも数多く携わり、物件管理実績として累計400件を超える。
2020年4月に株式譲渡にてあなぶきグループ入りし、現在は、民泊運用以外にも賃貸・マンスリー住宅や別荘管理など、コロナ禍における幅広い不動産の有効活用提案に注力している。