2024.03.10
第5回
連載
教養としての「書道」
※本連載は、前田鎌利氏の著書『世界のビジネスエリートを唸らせる教養としての書道』(自由国民社)より一部を抜粋・再編集したものです。
-
-
2024.03.03 第4回
日本でもっともメジャーな書家・空海…“三筆”の一人に数えられた名人の「これだけは押さえておきたい」書作品【全国700名を指導する書家が解説】
-
2024.02.25 第3回
気品に満ちた“上品な大人”を演出…ビジネスシーンで役に立つ、「書」によるセルフブランディングとは?【全国700名を指導する書家が解説】
-
2024.02.18 第2回
お正月と密接にかかわる「書」…日本の伝統行事「書き初め」と「年賀状」の歴史を紐解く【全国700名を指導する書家が解説】
-
2024.02.11 第1回
“生涯の趣味”として続けたい…日本の伝統文化「書道」に親しむことの魅力とは?【全国700名を指導する書家が解説】
関連書籍
-
世界のビジネスエリートを唸らせる教養としての書道
- 著者
- 前田 鎌利
- 出版社名
- 自由国民社
- 発行年月
- 2023年9月
書家が教える世界から驚かれる書の教養。 明日から筆を執り、自分の念いを世界に発信しよう。 訪日外国人から人気の書道体験。 自国の文化の書道にまつわる知識を習得することで、 グローバルな人間関係が開かれていくきっかけとなります。 「筆は何の毛を使っているのですか」 「墨は何からできているのですか」 「和紙は何からできているのですか」 などの訪日外国人が良く聞く質問から、書き初めや年賀状などの 日本の伝統まで幅広く書道の教養を解説しています。 『教養としての茶道』(4.1万部突破)『教養としての着物』(1.3万部突破) につづく待望の第3作『教養としての書道』を読んで 世界にアイデンティティを発信しましょう。