2位 三重県松阪市(寄付件数:58,461)

三重県の中勢地域に位置し、江戸時代から商人の町として栄えた松阪市。市内には国指定史跡である「松阪城跡」や、現存する最大規模の武家長屋「御城番屋敷」など、歴史を感じられるスポットが多数点在。松阪市の伝統的な藍染織物「松阪もめん」は、美しい縞模様が特徴です。また、「お肉のまち」・松阪では、いわずと知れたS級ブランド・「松阪牛」のほかにも、弾力ある赤身とつきたての餅のように白い良質な脂肪が特徴の「松阪豚」や、味噌だれを絡めた鶏肉を網焼きする「松阪鶏焼き肉」が、市を代表するソウルフードとして地元民に愛されています。

そんな松阪市のふるさと納税の人気返礼品は、「松阪牛 細切れ1.4㎏(200g×7P)」。日本三大和牛のひとつ、松阪の名産高級ブランド牛「松阪牛」は、箸で切れるほど柔らかく、きめ細かなサシと深みのある上品な甘い香りが特長です。舌の上でとろけるような食感で、お肉の濃厚な旨みが口いっぱいに広がります。小分けにされているので使い勝手がよく、様々な料理に加えるだけで、いつもの食卓をワンランクアップしてくれる逸品です。

松坂牛※画像はイメージです。実際の返礼品とは異なります
松坂牛※画像はイメージです。実際の返礼品とは異なります