企業が株主の増加と定着を狙って設定することが多い株主優待。食品を選ぶことのできる企業もあり、気になっていた製品を試すチャンスともいえます。そこで今回、1月末に権利確定する株主優待のなかから、食品を受け取ることができる銘柄を厳選してご紹介します。※2025年1月の権利付き最終日は1月29日(水)です。
2025年1月「権利確定」の株主優待は「1月29日(水)」まで
株主優待にはさまざま種類があるものの、届いたときにうれしくなるのはやはり食品ですよね。
特に直接自宅に配送されるものは、クーポンとは異なり来店や買い物の必要がないため、小さなお子さんのいる家庭や高齢者など、外出が簡単ではない世帯にもおすすめです。
2025年1月の権利付き最終日は、1月29日(水)。今回は、1月末日に権利確定の銘柄を5つピックアップしてご紹介します。
1.積水ハウス〈1928〉…魚沼産コシヒカリ新米(5kg)
2025年1月24日時点:3,600円/売買単位:100/割当基準日:1月末日
「家に帰れば、積水ハウス♪」のCMで知られる積水ハウスは、1960年創業のプレハブ住宅大手。戸建住宅事業を出発点に、現在は「シャーメゾン」をはじめとした賃貸住宅や分譲地の開発、リフォーム、国際事業など、次の時代の豊かさを追求する住まいと環境づくりにかかわる広範囲な事業を展開しています。
そんな積水ハウスは、1,000株以上の保有で魚沼産コシヒカリ5kgが進呈されます。
◆優待内容
魚沼産コシヒカリ新米(5kg)
(1,000株以上)
魚沼産コシヒカリ新米(5kg)
(1,000株以上)
2.丸千代山岡家〈3399〉…ラーメン無料券、乾麺セット
2025年1月24日時点:3,930円/売買単位:100/割当基準日:1月末日/7月末日
豚骨ラーメンチェーンの丸千代山岡家は、ラーメン専門店「ラーメン山岡家」の運営事業を行っている小売業です。設立以来、ラーメンの基本要素である「麺・スープ・タレ」の研鑽を重ね、150店舗以上を東日本を中心とした全国の主要幹線道路沿いを中心に、 全店舗直営、24時間営業を基本として出店しています。
100株以上を保有する株主は、最大1,450円相当のラーメン無料券か乾麺セット、お米のなかから、いずれか好きなものを選ぶことができます。
◆優待内容
(1)ラーメン無料券(530円~1,450円相当)
(2)乾麺セット
(3)お米
(1)~(3)のいずれかを選択
(1)2枚、(2)1個、(3)2㎏----------(100株以上)
(1)4枚、(2)2個、(3)4㎏----------(500株以上)
(1)6枚、(2)3個、(3)6㎏----------(1,000株以上)
(1)8枚、(2)4個、(3)8㎏----------(2,000株以上)
(1)ラーメン無料券(530円~1,450円相当)
(2)乾麺セット
(3)お米
(1)~(3)のいずれかを選択
(1)2枚、(2)1個、(3)2㎏----------(100株以上)
(1)4枚、(2)2個、(3)4㎏----------(500株以上)
(1)6枚、(2)3個、(3)6㎏----------(1,000株以上)
(1)8枚、(2)4個、(3)8㎏----------(2,000株以上)