「死亡保険」は誰のために必要?

医療保険に次いで選ばれている保険が「死亡保険」。配偶者や親が亡くなったときに遺族に保険金が払われる死亡保険は、家計を担う人なら誰もが考える保険でしょう。特に子育て中の場合は、残された家族のためにも万が一の保障は考えたいもの。

ただ、老後となるとどうでしょうか? 例えばすでに子供が独立している、もしくは子供がいない場合。共働きの場合は、残された配偶者の収入があればそこまで大きな金額の保障は不要……ということも考えられます。収入がなくても、貯蓄があれば配偶者の生活はまかなえる、というケースも。

貯蓄はあるけれど、一応「葬式代」として300万円くらいの保険に入りたい……そういう高齢の方もいらっしゃいますが、そのために掛け捨ての保険を払い続けるのであれば、その分を貯蓄に回し、必要なときに必要な分を貯蓄から出すほうが結果的には得になるケースも。

何のためのお金を、どのくらい、誰に残すか。「これまでの人生とは違う保険選び」を意識することが大切です。

〈ここがポイント〉

家族の状況に応じ、死亡保険の見直しを

医療保険の「先進医療特約」。付けたほうがいい?

受けられるとは限らない。可能なら付けておくのがベター

医療保険にはさまざまな「特約」が設けられています。なかでも「先進医療特約」に関して悩む方は多いのではないでしょうか。「先進医療」とは、厚生労働省が認めているものの公的医療保険の適用にならない治療のこと。

※ 特約……保険商品の場合は、主たる契約のオプションとして付加されるもののこと。

〈先進医療の特徴〉

●対象となる治療や、その治療を受けられる医療機関が限られている。

●一般的な保険診療を受けるなかで、患者が希望し、医師がその必要性と合理性を認めた場合のみ可能。

●厚生労働省が定めた先進医療を受ける場合は、先進医療にかかわる費用は患者が全額自己負担。その他の一般保険診療は自己負担額に応じた負担となる。そのため、治療費用が高額になることが多い。

先進医療は必ず受けられるとは限りませんが、先進医療特約は費用も数百円程度。将来の可能性を考えれば、付けてもよいでしょう。

また、医療保険を選ぶときに「三大疾病」に関するものが気になる方も多いと思います。三大疾病は発症数が多いだけではなく、通院や入院が長引く割合も高いのが特徴。特約がある場合は、選んでおくと安心できますよ。

※ 三大疾病……がん・急性心筋梗塞・脳卒中のこと。日本人の死因の上位を占めている疾病であり、罹患した場合は保険金がもらえたり、保険料の支払いが免除になる特約も。
※ 標準治療と先進医療……病気の治療はまず科学的根拠に基づいた観点から現在利用できる「標準治療」から施され、先進医療はその次の段階で行われる。

横山 光昭
株式会社マイエフピー 代表
家計再生コンサルタント