機内持ち込み荷物のコツ

長距離フライトで機内に持ち込む荷物ですが、エコノミークラスとビジネスクラスでは持ち込む量が違います。

至れり尽くせりのビジネスクラス(LCCビジネス以外)の場合、機内でもらえるアメニティキットの中に、耳栓、歯ブラシ、アイマスク、ボディクリームなどが入っていますし、スリッパももらえます。

ですから基本、手ぶら! 食事や飲み物、お酒なども十分用意されているし、ノイズキャンセリングヘッドホンさえ備え付けのところが多いですよね。持ち込むものは、強いて言えば、顔の保湿クリームや着陸前に塗りたい日焼け止め、スマホの充電器などくらいでしょうか。

では、エコノミークラスの機内持ち込み荷物はどうしたらいいのでしょうか? 

私は、ビジネスクラスのアメニティを参考に歯ブラシ、機内での乾燥を防ぐボディクリーム、スリッパ、耳栓などを持っていきます。耳栓は防音だけではなく、離着陸の気圧の変化による頭痛を防ぐのに役に立っています。気圧の変化に弱い私は、離陸時も着陸時もシートベルト着用のアナウンスとともに耳栓を装着します。シートベルト着用のサインが消えた頃、機内の気圧が安定してくるので耳栓を外します。

飛行機に乗るたびに耳が痛くなっていましたが、軽減されました。

ロストバゲージは必ず起こる

避けたくても避けられないのが、ロストバゲージ。フライトのたびに大量のスーツケースを扱う飛行機では、なんと100回に1回は起きることと聞いたことがあります。つまり50回往復したら1回は当たる。旅好きなあなたなら一度は経験したことがあるはずです。

避けられないなら自分でできる対策を考えるしかありませんよね。だからこそ手荷物に何を入れるかが重要になってきます。

私は、下着の替えとスマホの充電器、ソケットのアダプター、使い捨てのコンタクトレンズ、メガネなど1泊するのに最低限のものは手荷物に入れておきます。万が一荷物がホテルに届くのが翌日になってもなんとか乗り切るためです。荷物が届くのが翌日になってしまう場合、航空会社によっても違いますが、当座の物を購入するために100ドルくらい費用を出してくれる場合もあります。

自分の荷物を見つけてもらうためにも、預けた時の荷物の半券はなくさないように。また自分の荷物の形状、スーツケースかバックパックか、色、素材は? 大きさは? などを英語で言えるようにしておくと、見つけてもらいやすくなります。

荷物につけるネームタグには、名前、電話番号、住所、国籍などの他にメールアドレスも書いておきましょう。