「また使うかもしれないから」「せっかく買ったから」...さまざまな理由でつい捨てられず、家に溢れかえるたくさんの“不用品”。思い切っていらない物を捨てた先に、実はいいことがたくさん待っているのです。著者『買わない暮らし。片づけ、節約、ムダづかい……シンプルに解決する方法』(大和出版)より、筆子氏が物を捨てる行為のメリットについて解説します。
適正量がわかる
衣類を捨てていると、同じような服がたくさん出てきます。黒いトップスが何枚もあったり、似たようなデザインのスカートが何着も出てきたり。靴やバッグも、似たものがたくさん出てくるでしょう。
よく似ていて使っていない物がいくつもいくつも出てくれば、「こんなにはいらなかった」「もっと少ない数で充分だ」と気付きます。
「適正量がわからない」と思ったら、実際に使い切る挑戦をするのもおすすめです。
すべてを使おうとすると、けっこう大変ですよ。
所有欲がなくなる
棚や押入れにびっしり詰まっていた不用品を捨ててスッキリさせると、同時に心の中も片付いていきます。物を買うことや管理することに使っていた時間やエネルギーが浮くので、気持ちの余裕も生まれます。すると、もうあまり買い物したいとは思わなくなるでしょう。
なぜなら、先にも書いたように、買い物をする大半の理由は、感情的なニーズを満たすことだからです。暮らしをシンプルにすると、気持ちが落ち着き、豊かな気分になるし、好きなことを楽しめるので、あれやこれやほしいと思いません(本当ですよ)。
捨てながら自分と向き合い、本当にやりたいことをする生活は、とても満足度の高いものです。物にコントロールされる生活ではなく、自分が主体的に物を使う生活になるから、自信も生まれ、外野の声にまどわされていらない物を買うこともなくなります。衝動的に物を買い、そのときだけお手軽にいい気分になる生活から、しっかり卒業できるのです。
筆子
ブロガー