(※写真はイメージです/PIXTA)

1870年代以降、特権を失ったことに不満を持つ士族(武士)や経済的に成長した豪農(地主)が民権運動に参加します。憲法制定のきっかけにもなった民権運動はどのように時代を変えたのでしょうか。有名予備校講師で『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)著者の山中裕典氏が、明治期に起こった自由民権運動について解説します。

自由民権運動(1870年代~1880年代)

自由民権運動は「反政府運動」のイメージが強いのですが、政府を批判はしても、政府打倒をめざすものではありません。そもそも、政府と民権派は、「日本を欧米にならった近代国家にする」という共通の目標を持っていました。民権派は、近代国家の根幹となる憲法制定と、国民の政治参加の権利を実現する公選制の議会開設を政府に要求するとともに、近代国家の国民としての自覚を人びとへ訴えました。

 

また、誰でも生まれながらにして人権が与えられているとする天賦人権思想が紹介され、政治参加意識が広がっていきました。

 

①明治六年の政変~どのような点で時代の転機となったのか?

1873年明治六年の政変征韓論政変)は自由民権運動につながるとともに、士族反乱・経済政策・日朝関係といった歴史的事象にもつながりました。

 

出所:『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋
出所:『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋

 

②士族反乱(1870年代)~士族の不満は、なぜ生じたのか?

江戸時代に支配階層であった武士の特権は失われ、不平士族のなかには政府へ抵抗する者もいました。明治六年の政変での辞職後、民撰議院設立建白書の提出に参加した江藤新平は、帰郷して佐賀の乱(1874)を起こしました。

 

1876年に廃刀令と秩禄処分が断行されると、身分的特権をすべて失った士族の不満が爆発し、熊本県の敬神党(神風連)の乱、福岡県の秋月の乱、山口県の萩の乱(もと参議の前原一誠が中心)が立て続けに発生しました。

 

明治六年の政変での辞職後に帰郷していた西郷隆盛が鹿児島で起こした西南戦争(1877)は、最大規模の士族反乱で、政府は徴兵軍で鎮圧しました。

 

士族反乱は、西南日本に集中していました。新政府樹立に貢献した薩摩・長州・肥前などでは、特権を失うことへの不満は一層大きかったのでしょう。

 

③士族民権

⑴士族が始めた民権運動は、どのような方法で実行されたのか?

士族は、一方で反乱に加担し、他方で初期の自由民権運動を主導しました。

 

明治六年の政変で辞職した征韓派のうち、西郷隆盛を除く板垣退助・後藤象二郎・江藤新平らは愛国公党を結成し、民撰議院設立建白書(1874)を政府へ提出しました。少数の政府官僚のみによる政治を「有司専制」だと批判し、五箇条の誓文にあった公議世論の尊重を根拠に、国会の即時開設を要求しました。

 

そして、板垣退助は郷里の高知で片岡健吉らとともに立志社を結成し、以後、士族が中心となって政社を結成し、新聞・雑誌を発行して言論活動を行いました。そして、政社をまとめる全国組織として愛国社が設立されました。

 

出所:『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋
出所:『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋

 

⑵政府は士族民権に対し、どのように対応したのか?

政府の中心である大久保利通は、民権運動を主導した板垣退助と、台湾出兵に反対して辞職した木戸孝允の政府復帰を画策しました。こうして開かれた大阪会議(1875)で、板垣退助は提案が認められたことで政府へ復帰し、愛国社は解体しました。政府の懐柔策によって、民権運動は骨抜きになったのです。

 

そして、政府は漸次立憲政体樹立の詔を発して、漸進的な憲法制定と議会設立の方針を示し、立法機関の元老院、司法機関の大審院(のち最高裁判所)府知事・県令を召集する地方官会議を設置しました。公選制の議会は実現しませんでしたが、政府は民権派の主張を一部取り入れる妥協もしました。

 

一方で、政府は讒謗律で政府批判を禁止し、新聞紙条例で出版物を規制しました。言論活動を行う士族民権に対し、言論の取締りで弾圧したのです。

次ページ大隈重信が政府を追われ、薩長が権力を握る

※本連載は、山中裕典氏による著書『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より一部を抜粋・再編集したものです。

大人の教養 面白いほどわかる日本史

大人の教養 面白いほどわかる日本史

山中 裕典

KADOKAWA

累計400万人の受験生が学んだ大学受験日本史の参考書が、大人の学び直し用に生まれ変わりました! 有名人物や出来事、制度の名前など、ぼんやり覚えている日本史の知識が繋がる! “年代”と“流れ”が頭に残りやすく全体…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録