顔の歪みも〈タルミもクボミ〉も左右差も治せる!従来不可能だった「瞼形成」の次元を変えた4D新挙筋法

顔の歪みも〈タルミもクボミ〉も左右差も治せる!従来不可能だった「瞼形成」の次元を変えた4D新挙筋法
(※写真はイメージです/PIXTA)

目の表情を主に司る上瞼眼の形状や機能の特徴は、千差万別十人十色。全切開せずに左右差や目元の印象まで自在に変えられる技術が存在するというが、一体どんな方法なのか。「美容医療国際職人集団」と言われるJSAS会員であり、高須克弥医師の孫弟子にもあたる医療法人美来会理事長、九野広夫医師。九野氏は、美容医療の他院修正専門医院を立ち上げ、これまで数多くの不幸な医療事故や医療過誤を目にしてきた。本稿では九野氏に、従来法では不可能だった、瞼形成バリエーションの次元を変えた「4D新挙筋法」について解説いただく。

 

目元の魅力や個性は、ほぼ上下瞼の形状で決まる

日本人成人の眼球の直径は概ね23~24mm、瞳(黒目)の直径は11~12mmと言われています。器質的病変の無い殆どの方の眼球の大きさには実は差が殆どありません。従って個性は眼球の形には宿らず、せいぜい瞳の色や白目の色調に見出せるくらいです。魅力的な目や怖い目つきなど目の表情を司っているのは主に上下瞼の形状となりますので、目の大きさや位置に左右差がある場合も例外なく原因の大半は上下瞼の形状にある筈です。

 

しかし一言で「上下瞼の形状」とはいっても、mm単位の厚みしかない瞼の形状はそれでいて千差万別です。モウコヒダを含む皮膚・皮下脂肪層・眼輪筋と筋膜・眼窩脂肪と隔膜・挙筋と挙筋腱膜・ミューラー筋・Roof・瞼板・結合組織・睫毛など、それを構成する各組織の形状や大きさのみならず、瞼は立体構造物であると当時に動的に変化する4Dの次元を持ちます。

 

二重ラインの幅や形にも個性があり、(眼球が前方に突出している等の)眼窩骨との相対的な位置関係、眉や鼻スジとの配置バランス等でその人の顔の特徴が決定づけられる側面もあります。似顔絵師が目の大きさをデフォルメ(強調)して人物画を描いたとしても、その人の特徴的なパーツの配置関係だけは決して崩しません。更に「目は口程に物を言う」とある様に、瞼の微妙で繊細な動きによって感情まで表現できる(顔情報の重要な役割を担う)特異的部位でもありますね。

 

目の大きさと形状の左右差を4D新挙筋法で揃えた症例

【症例①】26歳 女性 4D新挙筋法の技術だけで、目の大きさと形状、弛みや窪みの左右差も一度に改善した症例

 

他院手術歴:19歳~25歳までの間に計3院(延べ4院)の有名美容整形外科医院で、計4回の埋没法(内3回が2点固定瞼板法で1回が非切開式の眼瞼下垂手術)を受け、1度も埋没糸を抜去していない。

25歳時に、涙袋にヒアルロン酸注入。

 

希望デザイン:瞼に残っている過去の埋没糸を全部抜いて欲しい。いつまでも治らない瞼の左右差と三角形の目の形を解消することに決着をつけて欲しい。

 

方法:両側 埋没糸全抜去+当院オリジナル新挙筋法2針4点固定法(左右で異なる挙筋度)

 

治療合併症:内出血・炎症(発赤・熱感・腫脹)・線維化等
ごくまれに糸露出・感染・後戻り・麻酔アレルギー等

 

Dr.コメント:

開眼度の左右差に加えて眉-目間の距離にも左右差が認められ、クボミとタルミが左側優位であると同時に目の形(睫毛の形)も三角形に見えます。前医で(瞼板法の)埋没糸をランダムに過剰挿入されていることが却って開眼度の妨げになっていることもあり得ます。

 

この症例の場合、瞬きの機能は十全であったので前医の埋没糸を全抜糸してリセットし、当院オリジナルの新挙筋法のみで上記問題点と御希望全てを一挙に解決するためのオーダーメイドデザインを施しました。クボミにタルミをうまく収納させつつ内外側の挙筋腱膜ブランチも挙上させて三角睫毛をアーモンド形にコンバートしながら、眉と目の間の距離を(左右異なる挙筋度=瞼の折り畳み度で調整して)縮めて左右差も整えました。

 

 

次ページこれまでどんなに優秀な外科医でも「瞼の問題」は解決できなかった

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録