教育 無料 終了

渋谷駅隣接の大規模複合施設「Shibuya Sakura Stage」に誕生!小中高一貫教育のインターナショナルスクール“キャピタル東京インターナショナル”幼稚部「CTISキンダーガーテン渋谷」特別説明会

終了
満員御礼
募集締切
開催中止

名 称

渋谷駅隣接の大規模複合施設「Shibuya Sakura Stage」に誕生!
小中高一貫教育のインターナショナルスクール
“キャピタル東京インターナショナル”幼稚部「CTISキンダーガーテン渋谷」特別説明会

日 時 2023年7月8日(土)10:00~  
会 場 オンライン開催(LIVE配信) ※PC・スマホにてご視聴いただけます。
講 師 株式会社CTIS
参加費無料
主 催株式会社CTIS
共 催株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
予定内容

小中高一貫教育のインターナショナルスクール幼稚部、2024年誕生!

富裕層のなかには、子どもに早くから英語にふれさせたいと考え、インターナショナルスクールを検討する人も多いでしょう。

そんななか注目していただきたいのが、渋谷で進行中の再開発プロジェクト「Shibuya Sakura Stage」に2024年4月に誕生する保育施設「CTISキンダーガーテン渋谷」です。

説明会では、「①小中高一貫校でIB教育を行うインターナショナルスクールの系列校」「②アートを軸に学問を学ぶ」「③母国語を疎かにせず英語で学習」など、「CTISキンダーガーテン渋谷」の特徴から入学までのフロー、学費まで、あますことなく紹介します!

 

◆理事長/佐藤 崇弘

障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業等を展開する株式会社LITALICOを起業し、代表取締役に就任。LITALICO代表を退任後、現在はシリアルアントレプレナー、およびエンジェル投資家として約40社のスタートアップ企業を支援している。

 

 

◆学校長グスタフ・ヘルマン 

過去31年間、ザンビア、アメリカ、インドネシア、ブラジル、日本等のインターナショナルスクールで教育に従事。4つのIBプログラムにおいて、教師、部門、コーディネーター、教育長、DPおよびMYPコーディネーター、校長として幅広い経歴を重ね、2023年度よりCTISに着任。

 

 

こんな人におすすめ

●インターナショナルスクール幼稚部を探している

●子どもに、小中高一貫教育で、自分の国籍、文化、言語を大切にしながら、国際的な多様性を認め、柔軟に、主体的に考え、行動ができる人材になってほしい

●共働きのため長時間保育が可能で、英語に触れ合える保育園を探している

 

 

説明会内容

1.理事長紹介

2.リーダーシップチーム紹介

3.CTISのミッションと価値

4.キンダーガーテン施設紹介

5.キンダーガーテンの特色

6.出願について

7.学費について

8.質疑応答

講師紹介
株式会社CTIS キャピタル東京インターナショナルスクール (CTIS) の運営および経営をはじめ、教育関連新規事業の企画・運営や職業能力開発支援事業等を展開。海外教育機関とのアライアンスも推進。