相続・事業承継 無料 終了

【WEB】異例の2部制!1時間でまるっと解説

終了
満員御礼
募集締切
開催中止

名 称

【WEB】異例の2部制!1時間でまるっと解説
相続業界裏話・実例に学ぶ相続対策集 /元外資系プライベートバンカーとして伝えたい「アフターコロナにおける経営者、お金持ち、暗号資産億り人のための所得税・法人税対策」

日 時 2021年12月15日(水)17:00~18:00 
会 場 本セミナーはオンライン開催(LIVE配信)とさせていただきます (※視聴方法につきましては、お申し込み後、別途ご案内いたします)
講 師 江幡 吉昭一般社団法人相続終活専門協会 理事
株式会社アレース・ファミリーオフィス 代表取締役
貞方 大輔一般社団法人相続終活専門協会 代表理事
株式会社アレース・ファミリーオフィス 取締役
参加費無料
主 催一般社団法人相続終活専門協会
共 催株式会社アレース・ファミリーオフィス
株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
予定内容

【第1部】相続業界裏話・実例に学ぶ相続対策集

 

「相続っていろんな専門家がいるけど実際どうなの?」

「銀行から電話がかかってきていろいろ説明されたけど目的は何?」

「生前贈与ができなくなるって本当?」

「相続対策で賃貸物件を建てたら大失敗しました」

 

……いつの時代もなくならない相続トラブル。未曽有のコロナ禍でもなお、多くの悩みが寄せられています。

感染拡大が落ち着きを見せる今こそ、相続について“答え”を出すときです。

相続業界の裏側を徹底解説します。

 

一般的な相続対策は間違いだらけ? ワンルームマンションやお金を借りなくてもできる相続対策がある!?
 

第1部の講師は、一般社団法人相続終活専門協会代表理事/株式会社アレース・ファミリーオフィス取締役の貞方大輔氏。実際の事例をもとに、最新の相続対策をわかりやすく解説します。

 

 

<セミナー内容>

「相続税対策の生前贈与」封じ込めへ。相続の現場で今起きている異常事態

・不動産屋?金融機関?「本当に頼れる相続のプロ」は、こう見抜く

・遺言書作成、資産整理…プロが目撃「本当に有効だった相続対策の真実」

・ワンルームマンションやアパートを建てなくてもできる相続対策

 

<こんな方におすすめ!>

・銀行で相続について相談している方

・相続発生時に揉める懸念がある方

・「不動産」を相続した方

・相続で初めて「株取引」を始めた方

 

*****

 

【第2部】元外資系プライベートバンカーとして伝えたい

「アフターコロナにおける経営者、お金持ち、

暗号資産億り人のための所得税・法人税対策」

 

「インフレになるってニュースを見ましたが大丈夫でしょうか」

「暗号資産で儲けましたが課税額に絶句しています」

2019年に駆け込みで加入した法人保険の出口戦略、新たな節税策を公開!

 

……現在、世界中でインフレ(インフレーション)懸念が高まっています。異変をいち早く察知した富裕層は、すでに新たな資産防衛を始めています。

 

第2部の講師は、一般社団法人相続終活専門協会理事/株式会社アレース・ファミリーオフィス代表の江幡吉昭氏。

約4,000件以上のお金の問題に携わった元外資系プライベートバンカーが、金融市場の現在、そして保有資産の出口戦略まで、赤裸々に語ります。

 

 

<セミナー内容>

・暗号資産急騰だが… 「億り人」を襲う「55%課税」の猛威。切り抜ける方法は?

・個人の所得税にも効果的な節税対策あり!

・間もなくアフターコロナが到来…今から始める「資産防衛」

・事業承継税制も、融資を受けてのホールディングス化もする必要なし!

 

<こんな方におすすめ!>

・資産の組み換えについて情報を得たい方

・経営者、地主、億り人の方

・暗号資産をお持ちの方

・資産が「現金だけ」の方

 

 

講師紹介
江幡 吉昭 一般社団法人相続終活専門協会 理事
株式会社アレース・ファミリーオフィス 代表取締役
大学卒業後、住友生命保険に入社。その後、英スタンダードチャータード銀行にて最年少シニアマネージャーとして活躍。2009年、経営者層の税務・法務・ 財務管理・資産運用を行う「アレース・ファミリーオフィス」を設立。以降、3000件以上の相続案件を手がけた「相続のプロ」。数多くの相続争い(争族) を経験するなかで、争族を避けるノウハウを確立。そうした知見を幅広く認知してもらう目的で「一般社団法人相続終活専門協会」を設立。

著書『プロが教える 相続でモメないための本』(アスコム刊)などがある。
貞方 大輔 一般社団法人相続終活専門協会 代表理事
株式会社アレース・ファミリーオフィス 取締役
立命館大学卒業後、大手生保を経て、アレース・ファミリーオフィスへ入社。

読売新聞、現代ビジネスをはじめとした大手メディアにも多数の記事を掲載している。