第2位 愛知県碧南市(寄付件数:189,424件)

名古屋市から40km圏内、愛知県の矢作川河口に位置する碧南市。標高約10m強の碧南台地と矢作川沖積地の平坦地からなり、西三河で2番目に市政施行を果たしました。北に油ケ淵、東は矢作川、西・南は衣浦港と周囲を水に囲まれており、臨海工業地域として発展すると同時に、窯業、鋳物、醸造などの伝統産業と近代的な輸送用機器関連産業の両方に力を入れています。白しょうゆ発祥の地として知られるほか、日本最古のみりん蔵もあるため蔵めぐりも楽しめるでしょう。また、明石公園や碧南市臨海公園など大人からこどもまで楽しめる場所も多く、ファミリー層に嬉しい観光スポットとしても注目を集めています。

そんな碧南市のふるさと納税で人気なのが、「白だし(特選料亭白だし4本セット)」。日本で初めて白だしを作った醸造元の製品で、厳選された素材を使用。煮物やお吸い物、炒め物など、様々な料理に使える万能調味料で、少量で料理の味を引き立てることができます。「訳ありにんじん(マドンナキャロット、5kg)」は、碧南市で育てられた甘みの強いにんじんで、形が不揃いなものを訳あり品。人参嫌いのお子様でも食べやすい甘さが特徴で、栄養価も高く評判です。健康志向の人におすすめなのが、「無塩ミックスナッツ(2kg)」。アーモンド、カシューナッツ、くるみ、マカダミアナッツを厳選してブレンドしたもので、油を使用せず、直火でローストされています。

白だし※画像はイメージです。実際の返礼品とは異なります
白だし※画像はイメージです。実際の返礼品とは異なります