iX+(イクタス)』からの転載記事です。
※本稿は、テック系メディアサイト『他人には話しにくい悩みもAIが相手なら相談しやすい「生理管理アプリ」
生理用品「ソフィ」を販売するユニ・チャームは、2024年7月に、ホルモンバランスを活用した生理管理アプリ「ソフィBe」(現在iOS版のみ、Android版は10月~)をリリース。ホルモンの変化に着目して、体調や気分をモニタリングするアプリで、ユーザー自ら心身の管理ができます。
生理痛やPMS(月経前症候群)など、ホルモンバランスによって左右される女性の体調。ソフィBeでは、生理日を記録すると、ホルモンと体調の関係が確認できる「ホルモングラフ」を作成。ホルモンの波が一目でわかるため、心身の変化に気づいたり、調子を崩しやすいタイミングを把握できたりできます。
また、生成AIを使ったチャットエンジンを搭載しており、不調に対するケア方法など、一人ひとりに応じたアドバイスを提供。AIが相手なので、他人には話しにくい悩みも気軽に相談できます。
このほか、妊活をサポートしてくれる「妊活モード」も選択可能。妊活の進め方ガイドや妊活プランシミュレーションなど、パートナーとの共有機能を通して、2人で妊活を進めることができます。
LINEで簡単に記録できる!更年期世代向けの「生理管理アプリ」
PMS予測や妊活が主な目的の生理管理アプリとは違って、閉経前後となる40代~50代の更年期世代に向けたアプリも登場しています。
menopeer(メノピア)では、35歳からのプレ更年期や更年期世代に向けた体調管理アプリ「ルミナ」を開発(ベータ版を近日リリース予定)。気分や体調、出血などを、LINEで簡単に記録することができ、更年期ケアのサポートに役立ちます。
ルミナでは、プレ更年期から更年期後までのライフステージ目安を提示する機能や、自分の状態を可視化する体調グラフ、40代で現れやすい生理不順の分析・アラート機能を搭載予定です。