「将来どこが伸びるか分からない人」におすすめの銘柄

将来どこが伸びるか分からないと思うなら、eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)など、全世界株式のインデックスファンドを1本選べばいいでしょう。

全世界株式1つでもじゅうぶんに地域分散はできるので、あれこれ選ぶ必要もありません

新NISAで投資信託を選ぶ際の上限数はありませんが、本数はできるだけ少なく、シンプルにした方が管理もしやすいですからね。

このように、新NISAで投資する商品を決める際は、まず投資先を整理して、その上でファンドを選ぶという流れを忘れないでください。

また最近では、新NISAに合わせて低コストのファンドが続々と誕生しています。

いま積立している投資信託より、年間の保有コストである信託報酬がさらに安い銘柄も出てくるかもしれません

そうなった時に、「今のファンドから変えた方がいいんじゃないか……」と目移りしてしまうこともあるでしょう。

ただ、足元ではインデックスファンドのコストはすでに限界レベルまで下がっており、小数点以下の微々たる競争になっているのが現状です。

そのため、それくらいのわずかなコスト差であれば、特段気にせずに今のファンドの運用を続けていきましょう。

積立する銘柄をコロコロ変えていると、落ち着いて投資を続けていくことができません。

これからも新しいファンドは色々と登場すると思いますが、一度ファンドを決めて運用を始めた後は、ドッシリと構えて運用していく心構えも大事ですね。

出所:『イラストと図解で丸わかり! 世界一やさしい新NISAの始め方』(KADOKAWA)より抜粋
[図表]商品選びは、まず投資先を決めよう! 出所:『イラストと図解で丸わかり! 世界一やさしい新NISAの始め方』(KADOKAWA)より抜粋

小林亮平

資産運用YouTuber