(※写真はイメージです/PIXTA)

なぜ、廊下は狭いのか? なぜ、廊下の手すりは2段構造になっているのか? 設計の段階でかなりの時間をかけて工夫を凝こらすケースもあります。しかし、残念なことは、そのことを外部に対し発信しないため、多くは知られることはありません。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者の小嶋勝利氏が著書『間違いだらけの老人ホーム選び』(プレジデント社刊)で解説します。

営繕職員との話で介護の質がわかる

■老人ホームの本当に見るべきところとは?

 

老人ホームには、さまざまなスタッフが働いています。多くの入居希望の方は、老人ホームの見学時に、介護や看護職員など介護を直接担っている職員の仕事ぶりばかりに着目してしまいがちです。しかし、重要な着目点は、それ以外のところにあるものです。

 

たとえば、営繕業務をやっている職員がいる場合は、その職員はどんな人なのか? 給食は委託なのか自前なのか? ホーム内の清掃は誰がやっているのか? ホームに配置されているケアマネジャー、生活相談員、事務職員はどのような人たちなのか? そして何より、入居者の生活の様子はどうなのか? ということです。

 

多くの老人ホームでは、営繕職員の主な仕事は、送迎時の自動車運転や設備、備品の修理や交換作業などのメンテナンス業務がほとんどです。つまり、老人ホーム内の便利屋さんです。エアコンのフィルターの清掃や車いすのパンク修理、汚物の搬出や花壇の手入れなどなどです。

 

当然、多くの入居者と接点やかかわりを持っていて、入居者の情報はもとより、介護職員などの情報も実に多くを持っています。

 

私は、老人ホームに訪問に行った時など、営繕職員を見つけては、たわいもない話をするのですが、その内容で、当該ホームの介護の質は、おおむね「わかる」と考えています。

 

「うちのホームは、感染症に気をつけているので、ホーム長から汚物の搬出は、必ず、ポリ袋を三重にして、さらに、入居者が使用しているエレベーターは使用してはダメなんですよ。だから、非常階段を使うので大変です」などと言っているホームは、しっかりしています。

 

つまり、家にたとえると、介護職員など介護を直接担当している職員は、内装や家具です。営繕職員や事務系職員は、見えない基礎や土台です。しかし、本当に良い家は、基礎や土台など見えないところまで手を抜かずしっかりできています。

 

営繕職員のような主役ではない職員まで、しっかりと介護流派が浸透していると、このホームは、自分たちのスタンスをしっかり理解し、実践しているホームだということがわかるのです。

 

そして、この流儀流派が、実は老人ホームを選ぶ時に特に重要な要因であるということになります。私は長年、老人ホームの営業戦略というテーマでセミナーをしていますが、その中で、老人ホームには「ショーウインドー化」が重要だと言ってきました。

 

しかし、なかなかスムーズに「ショーウィンドー化」に取り組む老人ホームはありません。なお、老人ホームの「ショーウィンドー化」とは、言い方を変えれば、老人ホームの流派の「見える化」ということでもあります。

 

そして、その見える化の最大のポイントは、介護職員と入居者の実態の見える化なのです。だから、老人ホームを選ぶ際は、必ず現地を確認することが重要になるのです。

 

次ページなぜ廊下の手すりは2段構造なのか

※本連載は小嶋勝利氏の著書『間違いだらけの老人ホーム選び』(プレジデント社刊)から一部を抜粋し、再編集したものです。

間違いだらけの老人ホーム選び

間違いだらけの老人ホーム選び

小嶋 勝利

プレジデント社

親の資産が潤沢にあれば、希望する老人ホームに入ってもらって楽になれます。しかし現実は厳しく、親の年金額内で賄える老人ホームを探すしかありません。 「介護の沙汰も金次第」。けれども、たやすく金を貯めることも、手に…

親を大切に考える子世代のための老人ホームのお金と探し方

親を大切に考える子世代のための老人ホームのお金と探し方

小嶋 勝利

日経BP

老人ホームを探す子世代に向けて、老人ホームの特徴をタイプ別に解説し、親に合うホームの探し方を紹介。老人ホームの入居にかかる予算設定の仕方や老後資金の管理といったお金の話、ホーム生活の内幕も収録する。 お金で困ら…

親を老人ホームに入れようと思った時に読む本

親を老人ホームに入れようと思った時に読む本

小嶋 勝利

海竜社

老人ホーム探しの「主役」は、一体誰なのでしょうか?もちろん「入居者」である、と答える方がほとんどではないでしょうか。しかし、多くの場合、とくに要介護高齢者用の老人ホームの場合、主として探しているのは「家族」です…

誰も書かなかった老人ホーム

誰も書かなかった老人ホーム

小嶋 勝利

祥伝社新書

老人ホームに入ったほうがいいのか? 入るとすればどのホームがいいのか? そもそも老人ホームは種類が多すぎてどういう区別なのかわからない。お金をかければかけただけのことはあるのか? 老人ホームに合う人と合わない人が…

老人ホーム リアルな暮らし

老人ホーム リアルな暮らし

小嶋 勝利

祥伝社新書

今や、老人ホームは金持ちが入る特別な存在でななく、誰もが入居する可能性の高い、社会資本です。どうやって老人ホームを選んだらいいのか?それには入居者の生の声を聞くのが一番と、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営…

もはや老人はいらない!

もはや老人はいらない!

小嶋 勝利

ビジネス社

コロナより怖い、老人抹殺社会の現実がここに。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が明かす、驚愕の事実! 日本は世界に先駆けて超高齢化社会と言われています。老人の数は加速度的に増え、このままでいくと日本は老…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録