先祖代々の農業を継ぐつもりの長男が事故に遭い、働けなくなりました。父が亡くなったあと、不動産をすべて相続するつもりでしたが、遺産分割協議の席での発言がほかの相続人を激怒させ、その後の話し合いが進みません。どうしたらいいのでしょうか。相続実務士である曽根惠子氏(株式会社夢相続代表取締役)が、実際に寄せられた相談内容をもとに解説します。

農家を継ぐはずだった長男が事故に遭い…

今回の相談者は、50代無職の市川さんです。遺産分割協議で揉めているため、相続人間を調整してもらえる相談先を探しているとのことで、筆者の事務所を訪れました。

 

 

市川さんの家系は代々の農家で、広い土地を所有していますが、その多くが市街化調整区域の田畑です。先日亡くなった父親は、長らく農業に従事してきましたが、亡くなるまでの数年は、自身が高齢になったことや、農業を引き継ぐ予定だった市川さんが、交通事故が原因で体に障害が残ったことを理由に、農業を縮小していました。

 

父親が農業をやめて以降の収入源は、主に土地の賃貸料でした。市川さんが事故に遭ってから数ヵ月後、ある大手企業から県道に面した畑を隣接地とあわせて借りたいと依頼があり、農業以外の収入源を模索していた市川さんの父親は、渡りに船とばかりに貸すことにしたのです。

 

20年の事業用借地契約で公正証書にしてあり、借り主も名の通った会社で不安はありません。おかげで毎月定期的に地代が入ってくるようになり、それが主な生活の収入源となりました。

 

市川家の家族状況ですが、母親は高齢ながらも健在で、長男で独身の市川さんと同居しています。妹2人はそれぞれ20代半ばで結婚して家を出ています。問題なのは末っ子の次男で、留年を繰り返して大学を中退し、しばらく職を転々としたあと、突然失踪してしまいました。それ以来、家族が探しても見つけられず、いまも連絡手段がないままだといいます。

 

注目のセミナー情報

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

 

【国内不動産】5月16日(木)開催
東京23区×新築×RC造のデザイナーズマンションで
〈5.5%超の利回り・1億円超の売却益〉を実現
物件開発のプロが伝授する「土地選び」の極意

次ページ不用意な発言に妹たちが激怒

本記事は、株式会社夢相続が運営するサイトに掲載された相談事例を転載・再編集したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録