2024.04.02
第7回
連載
【税理士が解説】いちからわかる!〈贈与〉の節税対策
※本連載は五十嵐明彦氏監修の書籍『いちからわかる! 相続・贈与 2024年最新版』(インプレス)より一部を抜粋・
-
-
2024.03.27 第6回
相続対策のためにコツコツ贈与→「延滞税」「過少申告加算税」を課される最悪の展開に。どういうこと!?【税理士が解説】
-
2024.03.25 第5回
子や孫の「教育・子育て資金」として…数十年にわたって非課税贈与できる「資金の一括贈与」の仕組み【税理士が解説】
-
2024.03.19 第4回
愛する子・孫への「住宅購入費」援助で…暦年贈与プラス「1000万円非課税贈与」を実現する方法【税理士が解説】
-
2024.03.15 第3回
【最大2000万円】自分亡きあとも、愛する妻の生活を守りたい…各種「配偶者控除」を活用した節税テクニック〈税理士が解説〉
-
2024.03.11 第2回
「高すぎる贈与税を、回避したい…」後払いだが税額がオトクになる「相続時精算課税」を活用した節税術【税理士が解説】
-
2024.03.07 第1回
同じ1,100万円の贈与なのに? やり方によって、税額「0円」「207万円」もの大きな差…相続対策に使える〈暦年贈与〉のキホン【税理士が解説】
関連書籍
-
いちからわかる! 相続・贈与 2024年最新版
- 著者
- 監修:五十嵐 明彦
- 出版社名
- インプレス
- 発行年月
- 2024年2月
2024年から相続対策として有効な「贈与」のルールが激変! 本誌では「相続」「贈与」ごとに、「基本」と「節税対策」で章分けしているので、各制度の基礎知識から、事前対策が有効な節税テクニックまでわかりやすく学べます。相続では「相続の手続き」という章で、実際に相続発生時の対応もバッチリ! ダウンロード特典「遺産相続ノート」や巻末特集「遺言書・財産目録の書き方」も掲載。相続・贈与の基礎知識から、知らないと損をする節税術まで、わかりやすくまとまった「相続・贈与」本の決定版です!