最新記事
お金
ライフ
趣味
動画
検索エリア開閉ボタン
閉じる
THE GOLD ONLINE
会員ログイン
無料会員登録
連載一覧
著者一覧
書籍一覧
トップ
連載一覧
実はすごかった!? 嫌われ偉人伝
連載
実はすごかった!? 嫌われ偉人伝
※本連載は、真山知幸氏の著書『実はすごかった!? 嫌われ偉人伝』(日本能率協会マネジメントセンター)より一部を抜粋・再編集したものです。
2024.09.02
第6回
乱暴者で酒乱の“トラブルメーカー”だったが…〈新選組〉の初代リーダーに上り詰めた芹沢鴨の「知られざる才能」
2024.08.28
第5回
夫・源頼朝の浮気に怒り、愛人の屋敷を破壊!…「日本三大悪女」北条政子の〈強烈な嫉妬深さ〉の裏にあった「意外すぎる一面」
2024.08.23
第4回
関ヶ原の戦いで「家康にビビって寝返った」小早川秀秋、実はとんでもない“知将”だった…「やたら気弱で情けないダメ指揮官」の本性
2024.08.21
第3回
「信長の天下統一を邪魔した卑怯者」?ナゾ多き反逆者・明智光秀、実は地元で「神」としてまつられる名君だった【偉人研究家が解説】
2024.08.16
第2回
「『学問の神様』菅原道真をデマで左遷させた極悪人」と思いきや…藤原時平、意外とゆかいな性格だった【偉人研究家が解説】
2024.07.27
第1回
かつての“買い物”は物々交換だったが…「お金ってヤツを使ったら、めっちゃ便利じゃない?」⇒国内で貨幣制度を猛プッシュした〈天才日本人〉の正体【偉人研究家が解説】
著者
真山 知幸
伝記作家、偉人研究家、名言収集家
1979年、兵庫県生まれ。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年より独立。偉人や名言の研究を行い、『ざんねんな偉人伝』『ざんねんな歴史人物』は計20万部を突破しベストセラーとなった。徳川慶喜や渋沢栄一をテーマにした連載で「東洋経済オンラインアワード2021」のニューウェーブ賞を受賞。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義、宮崎大学公開講座などで講師活動も行う。
『10分で世界が広がる15人の偉人のおはなし』『賢者に学ぶ、「心が折れない」生き方』『ヤバすぎる!偉人の勉強やり方図鑑』など著作は60冊以上。YouTube「真山知幸チャンネル」でも発信しながら、4児の父として育児に執筆にと日々奮闘中。
もっと見る
関連書籍
実はすごかった!? 嫌われ偉人伝
著者
真山 知幸
出版社名
日本能率協会マネジメントセンター
発行年月
2024年6月
歴史上の人物のなかには、皆が認める偉業を成し遂げたヒーローたちがいる一方で、世間で評判の悪い「嫌われ者」たちが存在しています。 「仲間を裏切った卑怯者」 「逆らう人をことごとく殺すような大悪人」 「わがままやサボりで周囲に迷惑をかけた厄介者」 「ヒーローたちの敵」 など、嫌われる理由はさまざまです。 しかし、そんな彼らのなかには、ひどい誤解を受けていたり、評価できることもしているのに悪いところばかりが目立っていたりする人々がいます。 果たして彼らは、本当に悪いところだけの嫌われ者だったのでしょうか? あるいは、悪者と決めつけたままにしていないでしょうか? さまざまな理由で一般的には『嫌われ偉人』とされている歴史上の人物たちについて、実際はどんな人物でどんなことをしていたのか、その意外な側面も含めて紹介します。
もっと見る
ピックアップワード
#新NISA
#介護保険
#節約術
#副業
#アンチエイジング
#愛犬
#お酒
#温泉
#退職金
#給与
#高級腕時計
#鮨
#スポーツ
#歴史
#和田秀樹
#年金制度
#相続
#贈与
ページの先頭に戻る