(※写真はイメージです/PIXTA)

国税庁『令和4年分 民間給与実態統計調査結果』などをもとに、官民それぞれのお給与事情を見ていきます。

【ちなみに】公務員「年金」は制度改正されました

平成27年10月から、国家公務員共済年金が、厚生年金に統一されました。

 

日本の年金制度は3階建て。民間サラリーマンの場合、老齢基礎年金(1階)、老齢厚生年金(2階)、企業年金(3階)です。一方、老齢基礎年金についてはサラリーマンと同様ですが、「3階部分(職域部分)」は公的年金として支給される共済年金の一部であり、「2階部分」と同様に加入者の報酬に基づいて算定されていました。

 

しかし制度改正によって、1階は老齢基礎年金、2階は老齢厚生年金と民間サラリーマンと同様に。そして3階部分に「年金払い退職給付」という制度が建てられたのです。

 

このような変更の理由について国家公務員共済組合連合会は「年金財政の範囲を拡大して制度の安定性を高めるとともに、民間サラリーマンや公務員を通じ、同じ保険料を負担し、同じ年金給付を受けるという年金制度の公平性を確保することにより、公的年金に対する国民の信頼を高めるため、被用者年金制度の一元化を行う」ためとしています。

 

格差是正が示される一方、実際の年金受給状況については疑問の声も上がっています。給与、年金ともに「下に均す」が加速度的に進んだ先の日本には、何が待ち受けているのでしょうか。是正という言葉の意味が問われています。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録