住まいに関する疑問や不安について、ファイナンシャルプランナーの西澤京子氏・税理士法人スマートシンク代表の菊地則夫氏監修の書籍『住宅ローン&マイホームの税金がスラスラわかる本2021』(株式会社エクスナレッジ)より一部を抜粋、編集して解説します。

【登場人物の紹介】

尾内 星子(おうち ほしこ)さん…30歳。35歳の夫、5歳の長女の3人家族。今は家賃10万円の賃貸マンション暮らし。マイホームが欲しいけど、お金のことが心配で、なかなか行動に移せずにいる。

 

西澤 京子さん…1級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士、住宅ローンアドバイザー、大手保険会社、デベロッパー、不動産販売会社、FPオフィス代表を経て現在は不動産関連会社勤務。

マイホーム購入「土地・家」以外にかかる費用

Q 以前、家を買った友人から、思わぬ出費があったと聞きました。土地代や家の代金以外にどんなお金がかかるのですか?

 

(写真はイメージです/PIXTA)

(写真はイメージです/PIXTA)

 

 

西澤さん 住宅ローンを借りる場合は、事務手数料や保証料、火災保険料、契約書に貼る印紙代などがかかります。注文住宅は付帯工事費や外構工事費の他、設計料が必要なこともあります。他には、家を登記するための登録免許税や、その手続きの際に支払う司法書士報酬料などもありますね。

 

星子さん 中古のマンションや建売一戸建てはどうですか?

 

西澤さん 不動産会社が仲介に入ることがほとんどですから、不動産会社に支払う仲介手数料がかかりますね。注文住宅を建てるための土地を買ったときにも払います。

 

星子さん 土地や家そのものの代金以外にも、ずいぶんいろいろかかるんですね。

 

西澤さん 他にも引越し費用がかかりますし、カーテンや照明器具、家電や家具代なども必要になるでしょう。どんな費用がいくらくらいかかるのか、いつ払えばいいのかなどは、ハウスメーカーや工務店、不動産会社などの販売担当者に、早めに確認しておき、予算に組み込んでおきましょう。

 

【ここがポイント!】

 

Point 01 お金を借りるにもお金がかかる。住宅ローンを借りる諸費用を確認しておこう。

 

Point 02 不動産会社を通して中古住宅や土地、分譲一戸建てを購入する場合は、仲介手数料が必要。

 

Point 03 引越し費用や家具やカーテンの購入費用も、家を買うための予算の中に入れておこう。

 

土地、建物以外の費用

土地や建物の代金以外にかかる主なお金を知っておこう

 

【注目キーワード】入居後のコスト

住宅取得後、マンションでは管理費や修繕積立金などがかかる。一戸建ての場合、管理費や修繕積立金などはないが、マンションよりも早い時期に修繕費が必要になる場合が多い。毎月最低でも1万円程度を自分で積み立てておいたほうがいいだろう。

 

次ページ「借りられる金額」ではなく、「返せる金額」
住宅ローン&マイホームの税金がスラスラわかる本2021

住宅ローン&マイホームの税金がスラスラわかる本2021

西澤 京子 菊地 則夫

エクスナレッジ

ファイナンシャルプランナーと税理士が住宅ローンの疑問にQ&Aでやさしく回答! 基本の知識から最新の情報まで住宅ローンと住まいに関わる税金の不安を一挙解消! 「住宅ローン減税」「住まい給付金」「贈与税非課税」知っ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録