米国の国民皆保険「メディケア・フォー・オール」法案について考える

グローバル/バイオ医薬品

ピクテ投信投資顧問株式会社
米国の国民皆保険「メディケア・フォー・オール」法案について考える

ピクテ投信投資顧問株式会社が、日々のマーケット情報を分析・解説します。※本連載は、ピクテ投信投資顧問株式会社が提供するマーケット情報を転載したものです。

 

ポイント

米・民主党が国民皆保険「メディケア・フォー・オール」法案を提出したことを受けて、米国の医療保険会社の株価が大きく下落しています。「メディケア・フォー・オール」は米国の医療保険制度を根本から変えるもので、現時点ではさまざまな抵抗により導入は容易ではないといえますが、短期的にはヘルスケア関連株式の株価変動を大きくする可能性があると見ています。

米・民主党が「メディケア・フォー・オール」法案を提出

2019年2月末以降、米国では、民主党議員が国民皆保険制度「メディケア・フォー・オール」の法案を提出したことを受けて、米国の医療保険制度の不透明感が高まったことなどから、ユナイテッド・ヘルス・グループ(米国)などの医療保険会社の株価が大きく下落しています(医療保険会社はヘルスケア・プロバイダー/サービス株式に含まれます)(図表1参照)。

 

[図表1]米国ヘルスケア・プロバイダー/サービス株式、米国ヘルスケア株式、米国株式のパフォーマンス推移

 

日次、ドルベース、期間:2018年12月31日~2019年3月4日  ※米国ヘルスケア・プロバイダー/サービス株式、米国ヘルスケア株式:S&P500各業種・産業指数、米国株式:S&P500種株価指数 出所:ブルームバーグのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成
 
日次、ドルベース、期間:2018年12月31日~2019年3月4日
※米国ヘルスケア・プロバイダー/サービス株式、米国ヘルスケア株式:S&P500各業種・産業指数、米国株式:S&P500種株価指数
出所:ブルームバーグのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成

 

現在、米国の医療保険制度は「メディケア(主に65歳以上の高齢者と身体障害者向け)」、「メディケイド(低所得者向け)」などの公的医療保険と、民間医療保険で成り立っていますが、「メディケア・フォー・オール」は、それをすべて公的医療保険にすることを目指す衝撃的な法案です。

「メディケア・フォー・オール」の導入は難しい?

確かに「メディケア・フォー・オール」制度は、理屈の上では、理想的な制度かもしれません。ただし、米国の医療保険制度は非常に複雑で、「メディケア・フォー・オール」のような制度を導入することは容易ではなく、また導入には多くの抵抗を受けると思われます。

 

非営利団体カイザー・ファミリー・ファンデーションが1月に実施した調査によると、米国の人々は「メディケア・フォー・オール」の考え方自体には賛同しているものの、米国の約半数の人が雇用主により提供される民間の健康保険に加入していることもあり、現在、受けている民間の健康保険の補償を手放すことには同意していないようです。

 

資産を「守る」「増やす」「次世代に引き継ぐ」
ために必要な「学び」をご提供 >>カメハメハ倶楽部

 

さらに、民主党の「メディケア・フォー・オール」法案では説明されていませんが、納税者が負担する国民皆保険の費用は数十兆ドルに達するとみられ、このことも「メディケア・フォー・オール」の導入を阻む要因となると思われます。

公的医療保険におけるアウトソースの動き

また、米国ではここ数年間、税収による収入と支払いを一致させることの不透明感に対応するため、公的な医療保険のリスクを民間のマネージド・ケア(管理医療)にアウトソースする動きが進んでいます。「メディケア・フォー・オール」においてもこの動きが継続されれば、このようなサービスを提供するユナイテッド・ヘルス・グループ(米国)のような医療保険会社にとっては好機となる可能性があります。

「メディケア・フォー・オール」は短期的に株価変動を大きくする要因に

「メディケア・フォー・オール」については、現時点では実現の可能性は低いと思われますが、短期的には市場からの注目を集めて、株価の変動を大きくする可能性があります。

 

一方、民間医療保険が薬剤給付管理会社(PBM)を通じて行っているように、メディケアなどの公的医療保険にも価格交渉を可能にするような制度改革は注視する必要があります。

 

公的医療保険が価格交渉できるようになれば、あまり差異のない治療薬を作っている医薬品企業にとっては、すでに同様の価格圧力を民間医療保険会社から受けていますが、脅威となり、薬価の下落に直面する可能性があります。

 

このような中では、医薬品市場では差別化(他社を上回る効果が得られるような革新的な医薬品を提供すること)が非常に重要であるとピクテは考えています。

 

当レポートの閲覧に当たっては【ご注意】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『米国の国民皆保険「メディケア・フォー・オール」法案について考える』を参照)。

 

※データは過去の実績であり、将来の運用成果等を示唆あるいは保証するものではありません。また、記載されている個別の銘柄・企業については、あくまでも参考であり、その銘柄・企業の売買を推奨するものではありません。

 

※将来の市場環境の変動等により、上記の内容が変更される場合があります。

 

(2019年3月7日)

 

カメハメハ倶楽部セミナー・イベント

【5/21開催】金融資産1億円以上の方のための
「本来あるべき資産運用」

 

【5/21開催】ドクター・高所得サラリーマン必見!
今できる「中古太陽光」を活用した個人の節税対策

 

【5/23開催】継がせる、売る、税対策も可能な
「自社株承継」とは?後継者への承継を悩む
社長の事業承継の進め方

 

【5/25開催】業者がうたう“表面利回り”を鵜呑みにするな!
あらゆる事態を想定した「不動産投資の収支」大研究

 

【5/25開催】「京都の町家」投資の魅力
減価償却も可能!京町家だから実現する投資法

 

【5/26開催】~富裕層のファミリーガバナンス~
相続問題、夫婦の資産管理、家族経営の問題…
家族関係を意識した「資産管理・保全・防衛策」

【ご注意】
●当レポートはピクテ投信投資顧問株式会社が作成したものであり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。
●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。当レポートに基づいて取られた投資行動の結果については、ピクテ投信投資顧問株式会社、幻冬舎グループは責任を負いません。
●当レポートに記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆あるいは保証するものではありません。
●当レポートは信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。
●当レポート中に示された情報等は、作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。
●投資信託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。
●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の対象ではありません。
●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資家保護基金の対象とはなりません。
●当レポートに掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するものではありません。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧