育休中の女性の中には、職場復帰のことを考えて「何から準備したらいいか分からない」と不安になっている方も多いのではないでしょうか? そこでキャリアコーチであり1児の母親でもある田代悠佳さんに職場復帰に向けてやるべき準備について解説していただきました。
出産後、スムーズに「職場復帰」するには?【キャリアコーチが解説】

【コペル育児ワールド】
今すぐ子育ての役に立つ「情報サイト」ほかの記事も読む>>>

(外部のサイトに遷移します)

負担を軽くする「職場復帰日」の考え方

育児休業は、原則として子どもが産まれてから1歳になる誕生日の前日まで、と法律で定められていますが、それに対して職場復帰日はご自身で調整して決めることができます。

 

職場復帰をするにあたって何よりまず必要なのが、お子さんの預け先の確保です。保育園が決まった場合は、入園日がいつになるのか、慣らし保育は何日あるのかを確認しましょう。お子さんの慣れ具合もそれぞれなので、自分にもお子さんにも負担にならないよう、入園から職場復帰日まではある程度余裕を持てるといいかもしれません。

 

入園が決まったタイミングで一度、勤務先に報告を入れて、復帰する意思を伝えておくことをおすすめします。会社の方にも受け入れ体制や準備が必要なので、会社側の都合も聞いておけるといいですね。

 

具体的な復帰日を決める際は、社会保険料が発生するタイミングも考慮するといいでしょう。育休中に免除されていた社会保険料は、月末時点で復職していた月から再び発生します。たとえば4月30日に復職する場合、29日までは育休中であったにも関わらず、丸々1ヵ月分の社会保険料を支払うことに。1日ずらして5月1日の復帰にすれば、社会保険料は5月分からの発生になります。

 

最後にチェックしたいのがお住まいの自治体のルールです。それぞれの自治体で保育園の入園から復職証明書を提出するまでの期限を設けているので必ず確認しましょう。

 

心の安定につながる準備をリストアップ

私自身がそうであったように、職場復帰に向けて不安でいっぱいになっている方も多いかもしれません。その理由は、自分で「やるべきこと」「やっておくといいこと」「やりたいこと」が分からない状態だからではないでしょうか。そのためにまずは、自分にとって必要な準備を細かく書き出してみることをおすすめします。何を準備しておけば心の安定につながるか、という観点から考えてみてください。

 

次にそれらを2つに分類してみましょう。1つは「自分のペースでできる準備」、もう1つは「人との関わりが必要な準備」です。ここからは、それぞれについて具体的な内容を解説します。

 

【コペル育児ワールド】
今すぐ子育ての役に立つ「情報サイト」ほかの記事も読む>>>

(外部のサイトに遷移します)