人気の高級腕時計のなかには、発売後に定価より高い「プレミアム価格」がつくモデルも少なくありません。プレミアム価格で買うのは「損」と思ってしまいがちですが、腕時計投資家の斉藤由貴生氏はその考えを否定します。将来「プレミア化」する腕時計はどのように見分ければいいのでしょうか、みていきます。

腕時計の相場を「的確に」判断する方法

多くの腕時計ファンは、相場で動いている腕時計の価格を感覚的に「今は高い」と判断しがちですが、感覚に頼っていると、後に「実は安かった」と180度見方が変わってしまう可能性があります。

 

では、どうやって相場を判断すればよいでしょうか?それは「データを見ること」。私はそれに尽きると思います。

 

腕時計の中古相場は、そのモデルのこれまでの値動きの変遷をたどることによって、値動きの法則性をある程度つかむことができます。また、対象となる腕時計のライバルや上位モデル、下位モデルといった、他モデルとの相場序列の比較も役立つと思います。

 

たとえば、A、B、Cという3つの腕時計があり、その時点で最も高いのがAだったとしましょう。その後、A、B、Cはそれぞれ中古相場が上昇しますが、B、Cの値上がりが著しく、その結果Aが最も安くなったとします。

 

この場合、Aは「過去よりも上昇」していますが、BやCと比べると「お得」と考えられます。つまり、Aには「安い」という側面があるわけで、「安く買いたい」というニーズならAという選択肢がよいとなるでしょう。一方で、BとCは上昇傾向が強いため、短期的にはB やCのほうが伸びる可能性があります。

 

この場合、私ならどうするかというと、A、B、Cそれぞれが「興味ある腕時計」という前提ならAを買います。短期的にはBやCのほうが伸びる可能性があるものの、かつてBやCよりも高かったAが再び上昇する可能性が期待できるからです。BやCよりも安価のAを買い、今後の可能性にかけてみたいと思うのが、私の個人的な心理です。

 

ちなみに、友人に「どんな腕時計を選べばいいか」と聞かれた場合は、価格の動きをいくつかのカテゴリに分け、どういった意図で購入したいのかを確かめるようにしています。

 

具体的には、「以前よりも安くなっているが、もっと安くなっても不思議でないモデル」、「価格は以前とあまり変わっていないが、今後高くなる可能性も低いモデル」、「以前より高くなっているが、今後も値上がりするかもしれないモデル」といった具合です。

 

こうした視点で見ると、自分はどういったタイプが欲しいのかが明白になります。私を含めた腕時計ファン目線でも、常に人気モデルが欲しいというわけではないため、シーンによってどれを買いたいのかがわかりやすくなるわけです。

 

 

斉藤 由貴生

腕時計投資家

 

【関連記事】

税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

あなたにオススメのセミナー

    ※本連載は、斉藤由貴生氏の書籍『データでわかる腕時計投資の正解』(イカロス出版)から一部を抜粋し、再編集したものです。

    データでわかる 腕時計投資の正解

    データでわかる 腕時計投資の正解

    斉藤 由貴生

    イカロス出版

    高級腕時計を購入し、身につけて楽しみ、さらに買った値段より高く売って利益を得る腕時計投資は、売り時・買い時の見極めが重要。腕時計投資歴20年以上、日本ではじめての「腕時計投資家」である著者・斉藤は、腕時計の型番ご…

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    TOPへ