本記事は、フランクリン・テンプルトン・ジャパン株式会社の「2022年バリュー株見通し」最新レポートを転載したものです。

世界経済が直面する「インフレ圧力」は一時的か

景気と金融市場が回復基調を維持するには、2022年前半にハードルを乗り換えなければならないかもしれません。世界経済は一時的な需給のミスマッチにより、人手不足、サプライチェーンの制約、インフレ圧力に直面しています。

 

サプライチェーンは世界各地でひっ迫しています。労働者の確保が困難なため、様々な製品の生産が滞り、特に米国の西海岸では主要な港湾でボトルネックが発生しています。国際線の減少により、コロナ禍前に比べ空輸能力が限られるなか、物流網の目詰まりに拍車がかかっています。

 

さらに、出荷の遅れの影響で、自動車や衣料、ゲーム機、玩具にいたる様々な製品の入手が困難な状況にあります。コロナ禍をきっかけに、海外の遠方から部品や製品を調達することの欠点が明らかとなったため、中期的には、企業はサプライチェーンの一部を米国の近くに移すと予想されます。

 

品不足と商品確保への懸念から、あらゆる企業が必要以上に発注する動きが広がり、サプライチェーンの上流の受注量が大きく変動しています。

 

これは「ブルウィップ効果」と言われ、サプライチェーンの上流に行くほど在庫の変動が大きくなることを意味します。このような需要の急増により、受注量が増え、特定の部品の在庫が枯渇し、供給不足に拍車がかかっています。

 

生産プロセスのいたるところにインフレ圧力が生じています。品不足、賃金上昇圧力、物流網の目詰まりにより、世界各地で物価が押し上げられています。足元では、インフレ率は近年では例がないほど高い水準で推移しています。

 

しかし、我々は、インフレは一時的なものであり、構造的なものではないと考えています。とりわけ、賃金の上昇をきっかけに職場復帰の意欲が高まり、職場復帰が可能になれば、ワクチンの接種率の上昇とパンデミックの収束にともない、人手不足は緩和するとみられます。

 

さらに、生産能力が拡大し、港湾問題が落ち着けば、サプライチェーンのボトルネックは緩和されると考えています。

 

[図表3]米国の平均時給(2007年12月~2021年10月)
[図表3]インフレ要因米国の平均時給(2007年12月~2021年10月)

 

\PR/ 年間延べ7000人以上が視聴!
カメハメハ倶楽部
「資産運用」セミナー

次ページ「バリュー株」の見直し機運が高まるとみるワケ

あなたにオススメのセミナー

    ※いかなる目的であれ、当資料の一部又は全部の無断での使用・複製は固くお断りいたします。
    ●当資料は説明資料としてフランクリン・テンプルトン(フランクリン・テンプルトン・リソーシズ・インクとその傘下の関連会社を含みます。以下FT)が作成した資料を、フランクリン・テンプルトン・ ジャパン株式会社が翻訳した資料です。
    ●当資料は、FTが各種データに基づいて作成したものですが、その情報の確実性、完結性を保証するものではありません。
    ●当資料に記載された過去の成績は、将来の成績を予測あるいは保証するものではありません。また記載 されている運用スタンス、目標等は、将来の成果を保証するものではなく、また予告なく変更されることがあります。
    ●この書面及びここに記載された情報・商品に関する権利はFTに帰属します。したがって、FTの書面に よる同意なくして、その全部もしくは一部を複製し又その他の方法で配布することはご遠慮ください。
    ●当資料は情報提供を目的としてのみ作成されたもので、証券の売買の勧誘を目的としたものではありません。
    ●フランクリン・テンプルトン・ジャパン株式会社(金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第417号、加入協会/ 一般社団法人投資信託協会・一般社団法人日本投資顧問業協会・一般社団法人第二種金融商品取引業協会) はフランクリン・リソーシズ・インク傘下の資産運用会社です。

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    TOPへ