(画像はイメージです/PIXTA)

「養子縁組」という制度は、富裕層の相続対策としてしばしば利用されています。活用法のひとつに、実子の配偶者を養子縁組し、相続人を増やすことで節税効果を狙う方法があります。しかし、もしふたりが離婚することになった場合はどうなるのでしょうか。長年にわたり相続案件を幅広く扱ってきた、高島総合法律事務所の代表弁護士、高島秀行氏が実例をもとに解説します。

【関連記事】認知症で施設入所の高齢父が再婚!?…資産家一族に降りかかった「後妻業」トラブル

相続対策として娘婿と養子縁組するも、娘夫婦は離婚へ

Aさんは、貸マンションを何棟も持っている資産家です。

 

Aさんには、子どもが長女Y子さん1人しかいません。Y子さんが結婚した際に、自分が亡くなったあとは、Y子さんと結婚相手のXさんで財産を守って行ってもらおうと、Xさんと養子縁組をしました。Y子さんとXさんとのあいだに子どもも生まれました。

 

ところが、結婚して10年経ったところで、XさんがY子さん以外の女性と交際していることが発覚し、Y子さんと離婚をしました。

 

さて、この場合、Aさんはどうしたらよいでしょうか。

 

①Xさんは、Y子さんと離婚したので、Aさんの養子でなくなり相続権を失うから、なにもする必要はない。

 

②Xさんは、Y子さんと離婚をしたとしても、Aさんの養子のままで、養子縁組は一度すると離縁はできないから、Xさんは、Aさんが亡くなれば相続人となる。

 

③Xさんは、Y子さんと離婚をしたとしても、Aさんの養子のままで、Aさんが亡くなれば相続人となってしまうことから、養子離縁をする必要がある。

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】4月25日(木)開催
【税理士が徹底解説】
駅から遠い土地で悩むオーナー必見!
安定の賃貸経営&節税を実現
「ガレージハウス」で進める相続税対策

 

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

次ページ財産承継を目的とする養子縁組はよくあるケース

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧