(※写真はイメージです/PIXTA)

いま中小企業の後継者不足は深刻化しています。「社長の年齢が60代の中小企業のうち、約半数は後継者が決まっていない」(『中小企業白書』2020年版)といいます。事業を引き継ぐ人がいないということは、事業が安定していても廃業になる会社も存在するということです。後継者はどのように育成していけばいいのでしょうか。

【Jグランドの人気WEBセミナー】
税理士登壇!不動産投資による相続税対策のポイントとは?
<フルローン可>「新築マンション」×「相続税圧縮」を徹底解説

M&A後、工場はマンションの建設工事

■実は「土地が欲しかっただけ」というケースも

 

もう一つ、悲しいM&A事例を紹介します。

 

下町の工場がM&Aをしました。数ヵ月後、工場は閉じられ、そこではマンションの建設工事が始まりました。

 

買い手は不動産会社だったようです。単に工場の広大な土地が欲しかっただけで、買収した事業や人材に興味などなかったのです。まったくもって、事業承継の体をなしていないM&Aです。

 

工場で働いていた人たちは、退職金をきっちり出して辞めてもらったのかもしれません。あるいは、再就職先を手配したのかもしれません。元社長に見放され、買収直後にさっさと追い出され、社員たちは惨めな気持ちになっていると思います。

 

いずれにしろ、この買い手は、残った土地の運用が狙いだったわけです。

 

会社そのものがなくなってしまい、手放した元社長はどのような思いだったのかも分かりません。こうなることが分かっていれば、M&Aはとどまっていたかもしれません。

 

このような例も考えられるのですから、 残された社員の幸せを考えながらM&Aをするのであれば、売り手に「買収後、会社をどのように経営していくのですか」と確認するべきです。「買収後のことは、あなたには関係ないから」というような返事をされるところには、事業承継するべきではありません。ここで紹介したような悲しい結末が待っているだけです。

 

藤間 秋男

TOMAコンサルタンツグループ株式会社

代表取締役会長

 

 

↓コチラも読まれています 

ハーバード大学が運用で大成功!「オルタナティブ投資」は何が凄いのか

富裕層向け「J-ARC」新築RC造マンションが高い資産価値を維持する理由

 業績絶好調のジャルコのJ.LENDINGに富裕層が注目する理由 

コロナ禍で急拡大!トラックリース投資に経営者が注目する理由

  「給料」が高い企業300社ランキング…コロナ禍でも伸びた会社、沈んだ会社

※本連載は藤間秋男氏の著書『社長引退勧告 1年以内に次期後継者を決めなさい』(幻冬舎MC)より一部を抜粋し、再編集したものです。

社長引退勧告 1年以内に次期後継者を決めなさい

社長引退勧告 1年以内に次期後継者を決めなさい

藤間 秋男

幻冬舎メディアコンサルティング

「社長の年齢が60代の中小企業のうち、約半数は後継者が決まっていない」――中小企業庁が発行している「中小企業白書(2020年版)」のデータです。 事業を引き継ぐ人がいないということは、たとえ経営が安定していても、廃業も…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧