写真:PIXTA

先行き不透明感漂うフィリピン経済。そのような状況下で、通信株が大きく値上がりしました。一般社団法人フィリピン・アセットコンサルティングのエグゼクティブディレクターである家村均氏が、その理由を解説します。

 

要因は、外資の資本規制を緩和するというニュースが流れたためです。フィリピンや他の東南アジア諸国もそうですが、ネガティブリストと呼ばれる外資の資本規制があります。これから発展する発展途上国では、自国の産業を守るために、外国企業が保有できる株数が制限されています。このパーセンテージは業種によって異なりますが、通信事業者の場合40%です。

 

最近選挙イヤー銘柄として注目されているテレビ局などは、今の所外国企業や個人の株式保有が認められていないため、外国人が取得できる議決権のないミラー株が流通しています。

 

今後長期に渡って経済成長が続き、人口も2億5000万人へ向かっていくフィリピンにおいて、スマートホンの需要は高まるばかりですし、DX化のさらなる浸透やフィリピンの国策産業BPOにおいては、ブローバンド通信が不可欠ですので、その需要は莫大です。

 

この魅力あるフィリピンの通信市場へ参入したい外国企業は数多くあります。ですから、もし外資規制が緩和されれば、海外からの大きな資金流入があると見られての大幅上昇でした。

 

ちなみに現在は、日本の「NTT」が「PLDH(TEL)」と資本業務提携を結んで、市場参入しています。そして、「シンガポールテレコム」が「グローブテレコム(GLO)」と、そして「ディート(DITO)」には中国通信が資本参加して、活発な事業展開をしています。

通信会社だけでなく関連銘柄も注目

こういった大手の通信会社ではありませんが、無線ブロードバンド通信の小型銘柄「NOW」が密かに注目されています。時価総額は38億ペソ程度(83億円)ですので、化ければ大幅な株価上昇の可能性があります。大手通信銘柄の「PLDH(TEL)」の時価総額は3160億ペソ(6900億円)、「グローブテレコム(GLO)」は3800億ペソ(8300億円)と比べて非常に小さいです。株価も過去1年間で10%程度下落しており、割安感はあります。

 

同社は、病院や特定のビルなどを顧客とするニッチなBTBモデルで、大手通信キャリアのように外資からの出資もなく、現在資本増強を計画していますので、この辺りの資本業務提携、ファイナンスがうまく進めば、株価反転が期待でき、小型通信銘柄ということで、大化けする可能性もあるのではないでしょうか。

 

 

【関連記事】

税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

あなたにオススメのセミナー

    ※当記事は、情報提供を目的として、一般社団法人フィリピン・アセットコンサルティングが作成したものです。特定の株式の売買を推奨・勧誘するものではありません。
    ※当記事に基づいて取られた投資行動の結果については、一般社団法人フィリピン・アセットコンサルティング、幻冬舎グループは責任を負いません。
    ※当記事の比較するターゲット株価は、過去あるいは業界のバリュエーション、ディスカウントキャッシュフローなどを組み合わせてABキャピタル証券のプロアナリストが算出した株価を参考にしています。

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    TOPへ