日々発表される統計や調査の結果を読み解けば、経済、健康、教育など、さまざまな一面がみえてきます。今回、焦点をあたるのは、「会社員の副業と事業所得」。所得の分類で何かと議論されることのある事業所得を都道府県ごとに見ていくと、地域性が見えてきました。

都道府県別に事業所得をランキング

副業として申告するにはハードルが高い事業所得。最近は副業が会社の給与を上回り、独立するケースも多く見られますが、個人事業主となった際には、多くが事業所得として申告することになるでしょう。

 

国税庁によると、2019年度、事業所得を主たるものとして申告している人、つまり個人事業主は全国で442万2693人。都道府県別にみていくと、個人事業主が最も多いのは「東京都」で43万8409人。続くのが「大阪府」で26万8029人。以下「神奈川県」21万8562人、「愛知県」19万3737人、「埼玉県」18万7721人と続きます。

 

首都圏など、大都市のある地域のほか、地方の中核都市がある地域で多い傾向にあります。

 

一方、所得税を申告している人(主たるものの計)のうち、個人事業主の割合が高いのは「和歌山県」で25.0%。続いて「宮崎県」で24.6%。以下、「高知県」23.6%、「山梨県」22.2%、「熊本県」21.9%と続きます。一方、総数では最も多かった「東京都」は14.9%で43位。割合としては低い地域となります。

 

では個人事業主の平均所得が高い地域はどこなのでしょうか。見ていきましょう。

 

第1位は「東京都」で354万9382円、続くのが「愛知県」で321万7093円。以下、「北海道」303万8712円、「神奈川県」293万0253円、「三重県」285万2182円と続きます。一方で、最も低いのは「沖縄県」で186万2179円。以下、「鹿児島県」「徳島県」「大分県」「長崎県」と続きます。

 

会社員の副業が徐々に当たり前になりつつあるなか、なかには、副業が給与所得を上回り、個人事業主として独立する人も出てくるでしょう。個人事業主としての成功が所得金額とするなら、「東京」が最も成功している人が多いといえます。

 

 

【関連記事】

税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録