本記事では、株式会社町田工務店の代表取締役社長で、資産20億円大家の町田泰次の書籍『年収400万円でも大家になれる 工務店社長が教える5つの流儀』より一部を抜粋・編集し、なかなか知ることができない「大家業」成功のための流儀を解説します。

単身者向けマンション=専有面積25平米以上の1DK

「単身者向けマンション」とは、どんなものをいうのか。ここで簡単に説明しておく。

 

まず広さだが、著者は専有面積が25平米以上あることが条件だと考えている。これだけの広さがあれば、6畳の居室に4.5畳のダイニングキッチンを付けてもトイレや浴室、収納を余裕で配置できる。

 

いわゆるワンルームマンションは、ほとんどが20平米以下だ。

 

著者の本業は工務店のおやじなので、ワンルームマンションの設計や施工を頼まれることも多い。そんなときは、なるべく知恵をしぼってキッチンやトイレ、浴室など水回りや、収納が犠牲にならないように工夫するが、なかなか難しい。

 

20平米程度の大きさの中にすべてを詰め込もうとすると、やはりどこかに無理がくるのだ。

「トイレ・浴室が別」は必須条件!追い炊き機能も重要

たとえばワンルームではトイレと浴室を別にすることが難しくなってくる。そこでどうするかというと、トイレと浴室、洗面所が一体になったユニットバスと呼ばれるものを採用することになる。これはキッチン以外の水回りがひとつになるので施工もラクだし、コストも低い。

 

しかし、はじめて一人暮らしをする学生とちがって、すでに何度か賃貸住宅に住んだ経験のあるサラリーマンの単身者層は、トイレと浴室、洗面所が一体になったユニットバスの使い勝手の悪さをよく知っている。

 

したがってこうした層をターゲットにするには、少なくともトイレと浴室は完全に別にするのが鉄則だ。

 

さらにいえば浴槽には追い炊き機能があることも条件だ。浴槽に風呂釜がなく、給湯器からお湯が引いてあるだけのタイプは、結局シャワールームとしてしか使えないと敬遠される場合が少なくないのだ。

女性がターゲットなら「セキュリティ機能」を完備

賃貸住宅の経営戦略として「女性専用」をうたうことには、いろいろな意見がある。

 

最初からターゲットを絞り込んでしまうと、結局は自分で自分の首をしめることになるという意見も頷けるし、いやいや東京の渋谷区のように女性、しかも独身女性の数が圧倒的に多いようなエリアでは、メリットが大きいという意見も間違ってはいないようだ。

 

それはさておき、専用とはいかないまでも、女性を意識した賃貸住宅にするなら、やはりそれなりの戦略が不可欠だ。

検索条件に合致しない物件になってしまうと…

たとえばセキュリティ機能を完備した賃貸住宅をつくれば、自然に女性の単身者層にアピールできる。セキュリティの確保からいえば、管理人の常駐がのぞましいが、小規模な賃貸住宅で実現することはなかなか難しい。

 

そこで頼りになるのがITを駆使したセキュリティ戦略だ。

 

セキュリティ会社にマンション全体で加入し、防犯カメラを設置すれば、セキュリティはかなりアップする。もちろんオートロックやTVモニタ付きインターホンといったベーシックな機能はお約束である。

必須条件をはずすと「成約率」が極端におちる

ここまで紹介してきた単身者向けマンションの条件は、まさに基本中の基本だ。あなたがつくろうとする賃貸住宅のライバルも、当然、これらの必須ポイントを熟知している。

 

したがって、もしあなたの都合で、こうした必須ポイントをはずした賃貸住宅をつくったらどうなるか。結果はもうおわかりだろう。

 

検索条件に合致しないあなたの物件は、最初の関門ともいえる大手ポータルサイトの段階で振り落とされる。いつまでたっても、借り手はあなたの物件にたどりつくことができないのだ。

 

これが現代の賃貸市場の現実だから、文句をいってもしかたがない。大家さんにできることは、入居者が気持ちよく暮らせることを第一に考えながら、その一方でひたすら大手不動産情報ポータルサイトの検索項目にひっかかりやすい物件を演出することだ。

 

 

*****************************

町田 泰次
株式会社町田工務店 代表取締役社長


大阪市出身。高校卒業後、父親が創設した町田工務店に入社。昼間は現場で働き、夜は夜間の大学に通い建築を勉強しながら、一級建築士の資格を取得。平成3年町田工務店の社長に就任した際に、パートナーや回りの人たちの大切さを実感。以来、実際に住まわれるお客様の顔が見える仕事を一層大事にし、そんなお客様に喜んでいただけることを日々の仕事の励みや喜び、やりがいとする。 安心安全はあたりまえ。「大切な家族を育む家づくり」「人と地球にやさしい家づくり」「次世代へ引き継ぐ家づくり」。そんな『こだわりの暮らし』を追求する。

 

 

【関連記事】

税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

本記事は幻冬舎ゴールドライフオンラインの連載の書籍『年収400万円でも大家になれる 工務店社長が教える5つの流儀』より一部を抜粋したものです。最新の税制・法令等には対応していない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

年収400万円でも大家さんになれる 工務店社長が教える5つの流儀

年収400万円でも大家さんになれる 工務店社長が教える5つの流儀

町田 泰次

幻冬舎メディアコンサルティング

資産形成の方法として特に不動産投資は安定性もあり人気だ。 だが、ハードルが高く手が出ない…。 特にサラリーマンなどは、失敗もできないため二の足を踏む人も多いだろう。 本作はそんな、サラリーマンにこそ知って欲し…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録