現在、年金の受給年齢は65歳。しかし希望すれば60歳で受け取ることも、70歳で受け取ることもできます。このとき気になるのが「いつ、年金をもらうのが得なのか?」ということ。一般的な会社員を例に見ていきます。

公的年金の繰上げ・繰下げ受給…お得の分岐点

現在、公的年金の受給開始年齢は65歳。しかし65歳で受け取らずに66歳から70歳までの希望する時期から受給開始する「繰下げ受給」を選ぶことも。その際は、受給開始月を1ヵ月繰下げるごとに0.7%ずつ年金額が増えていきます。つまり、1年の繰り下げで8.4%、最長の5年で42%ほど年金額が増える計算になります。増額された年金額は生涯変わりません。

 

一方で、「繰下げ受給」とは反対に、60歳から65歳未満で年金を受け取る「繰上げ受給」を選ぶことも。その際は、1ヵ月繰上げるごとに0.5%ずつ年金額は減っていきます。つまり1年で6%、5年で30%ほど年金額が減ります。減額された年金額は生涯変わりません。

 

仮に前出の50歳代前半で年収600万円弱。65歳で手にする公的年金が月14.4万円、年172万8000円だった場合、繰下げ受給・繰上げ受給で年金受給額がでのように変わるか、見ていきましょう(関連記事:『50代前半会社員「年金繰下げ・繰上げ受給」シミュレーション』)。

 

どれくらい年金は変わる?(※写真はイメージです/PIXTA)
どれくらい年金は変わる?(※写真はイメージです/PIXTA)

 

もし60歳で年金を受け取ろうとしたら、受取倍率は0.7、月額受取額は10万円、年額受取額は120万9000円となります。そして通常の受給年齢の65歳を前にして、総額725万7000円の年金を受け取る計算になります。

 

年金累計額をみていくと、76歳で「65歳で受給」が「60歳繰上げ受給」を上回り、その差は80歳で224万7000円、85歳で483万9000円、90歳で743万1000円と広がっていきます。

 

一方、70歳で年金の受け取りを開始した場合、81歳で「70歳繰下げ受給」が「65歳で受給」を上回り、85歳で297万2000円、90歳で660万円と差が広がっていきます。

 

つまり76歳未満で万が一のことがあるのなら「60歳で繰上げ受給」のほうが、80歳以上生きるのであれば、「70歳で繰下げ受給」のほうが、「65歳で受給開始」よりも得だといるでしょう。

 

ただこれはあくまでも受取額の累計を比較した場合の話。60歳で受け取りを開始する人、70歳で受け取りを開始する人、それぞれの事情があり、受給年齢を変更しているわけですし、年金受取額の累計と生活の質はイコールではありません。受け取った年金をもとに、どのような人生を送るかが大切。ひとついえるとしたら、老後の安心のためにも、早め早めの資産形成が重要である、ということでしょうか。

 

 

【関連記事】

税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録