近未来の消費者洞察データを基軸にイノベーション支援を展開する、株式会社SEEDATA代表取締役社長の宮井弘之氏は、周知の事実や世の中の常識に囚われずに成功するための思考法を説いています。

同じニュースから複数の対極にあるシナリオを考える

一方で、消費が冷え込むことで景気が悪くなることも予想されています。飲食店やイベント会社などの困窮も何度もニュースになっていますが、これは、感染予防に気をつけながらも、お金を使ってほしいとの思惑が透けて見えます。

 

このようにニュースの背後にある「人や組織の思惑」を意識していると、社会の動向を洞察することが自然にできるようになり、生活のさまざまな側面で役立てることができます。

 

具体的な例を用いて日常生活から得られるニュースを使って社会動向を洞察してみましょう。

 

例えば、「住まい」に関わる不動産業界はどうなるでしょうか。社会動向を洞察するときのコツは複数の対極にあるシナリオを考えて、比較してみることです。では、やってみましょう。

 

2021年の前半、東京都心(渋谷など)のオフィス賃料が急激に下降したというニュースがありました。このニュースの裏側には誰がいるのか。渋谷などの賃料下落が激しいことの要因に渋谷にはIT系の企業が多く、早い段階からそれらの企業がリモートワークに移行したことが指摘されています。

 

一つは、リモートワークが進展して、IT企業以外にも伝播し東京にオフィスを構える必要がなくなり、オフィスの賃貸需要の減少が固定化されるというシナリオです。このシナリオだけ見れば、東京の不動産価格は全体的に下がっていくだろうという洞察も可能かもしれません。

 

もう一つのシナリオは、あえて逆の想定をしてみます。近年、複数会社でのシェアオフィスやコワーキングスペースが増加し活況を呈しているというニュースを見ることが多くなりました。

 

この裏側にはやはり一人では仕事が進まないという人も多く、かといって会社には行けないという人たちや近年増加しているフリーランスの人々が、コワーキングスペースに集まっていることが指摘されています。フリーランス化が大きく進展し、コワーキングスペースの需要が高まり、都心のオフィス賃料は思ったほど下がらない、むしろ今後は上がるかもしれないとの洞察もできます。

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】4月25日(木)開催
【税理士が徹底解説】
駅から遠い土地で悩むオーナー必見!
安定の賃貸経営&節税を実現
「ガレージハウス」で進める相続税対策

 

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

次ページ「裏側」で動いているものを意識する
バカにされたら「ありがとう」 あなたの限界をラクに超える最強の洞察思考

バカにされたら「ありがとう」 あなたの限界をラクに超える最強の洞察思考

宮井 弘之

幻冬舎MC

アイデアを生み出す秘訣は、「洞察力」にあり! 普通の人が考える“常識"をずらして、新しい視点、着想、アイデアを提示する思考法を、目的ごとに紹介。 本書では、世間一般でいわれている“常識"を、著者が一つひとつ覆し…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧