ストライクが10月に実施した中小企業の経営者を対象としたアンケートによると、6月のアンケート結果よりも、M&Aに積極的だという声が倍増していた。一体何故なのだろうか。株式会社ストライク執行役員広報部長の日高広太郎氏が解説する。

 

コロナ禍の影響拡大で4月以降、国境を超える海外案件にはブレーキがかかったものの、全体として国内案件が底堅く推移し、件数を牽引してきた。足元では4ヵ月連続で前年を下回る結果となったものの、件数水準そのものは一定レベルをキープしている。

 

取引金額は5097億円(前年同月は約3100億円)。金額1、2位はいずれも1000億円超の国内TOB(株式公開買い付け)案件。三井住友ファイナンス&リースは不動産ファンド運用のケネディクスを、三井不動産は東京ドームを子会社化する。金額は前者が1319億円、後者が1205億円。これらを含めて11月は100億円を超える大型案件は9件あり、今年最多を記録した(一覧表を参照)。

 

[図表2]一覧表

 

 

11月に目についたのはM&Aを通じて不採算事業の撤退や事業縮小を進めるリストラの動きが国内外で加速した点だ。子会社・事業の売却発表は23件あり、6月の20件を上回る今年最多となった。M&A総件数を押し上げる要因ともなった。

 

サノヤスホールディングスは赤字の造船事業からの撤退に伴い、造船子会社を新来島どっくに売却する。百貨店不況に直面する三越伊勢丹ホールディングスは不動産子会社の三越伊勢丹不動産を米大手投資ファンドのブラックストーンに売却する。

 

 

 

日高 広太郎

株式会社ストライク 執行役員 広報部長

 

【関連記事】

税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧